かのか
「かのか」
よい香りという意味から、「かのか(佳の香)」と名付けました・・・・・・Asahiビール・HPより・・・・・
先日のキャンプに持っていったものの、結局飲まず・・・・いや、出さず・・・・か、、、、、
正直「焼酎」は飲み過ぎる傾向にあるため、こんな小さいのを持参したのではありますが。。。。。。
最近は焼酎を物色する機会が、ぐ~~~んと減りましたが、結婚したころはそりゃ~もう「焼酎・大好きっ子」でした (^^
あ・え・て・・・・結婚当初といたしましたが、モチロン独身時代からではありますが、それから語ると長くなりますので・・・・・(笑
仕事から帰ると、まずは「ビール」のジャブ!
すかさず「焼酎」でフック!!
とどめは「ウイスキー」のストレートで・・・・ノックアウト!!!!!!!!!!!!!
・・・・・そんな日々でした。。。。。。。。。。。。。。(。-人-。)
そんな暮らしの中、娘が生まれ
話せるようになり
「ひらがな」を読めるようになった頃、飲んでいたのが
「かのか」
TV・CMなんかやってたので、その効果もあったんでしょうが
買い物にいった先で「かのか」があると、「か の か ~」と、ワタシに買うように促してました・・・・・
何かこの焼酎を見るとあの頃を思い出してしまいます (^^)
ちょいと調べてみると当時は「協和発酵」が販売してたみたいですね
その後、Asahiビールに変わってたりと、時の流れを感じています。
当時、見てたのはこのCMだったような気が・・・・・
先般のキャンプにて、楽しいお酒をいただきなんとか吹っ切れたようです・・・・・・・・・・・・・・・・
少し前、訳も良く解らず・・・落ち込んでいた自分
病気~禁酒~解除~・・・でも。。。。。。。。。。
う~ん、今でも理由が解りません!!!!!!!!
あの時の落ち込みはなんだったんだろう?
とりあえず元気復活!!!!!!!いたしました~
今夜は「か の か ~」と、しゃべっていたころの、娘を思い出しながら
少~しだけ飲みすぎそうな予感が・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・CMは・・・・・「いいちこ」のほうが好き・・・・・・・・・かな・・・・・(笑
関連記事