今回あえてご一緒させていただきますので「幕」を少し悩みました
コンセプトである「ミリタリー」並び「コンパクト性」を尊重しようかと
しかしそこは・・・・・あえて・・・・・・「てっこつ」の良さを「アピール」することに。。。。。。(爆
この日はそんなに寒くなく日中は10℃超えてたんじゃなかったでしょうか?
なので暖房には「ムーンライター」をメインに「Iwataniのガスヒーター」を入り口付近に配置し後はガスランタンの熱源で暖まることに
combatfoxさんとしばらくてっこつ内で話をしていると、combatfoxさんの携帯が鳴り・・・・
・パイル二等兵さんが明日に備え現地確認に来られるとの事・・・・
それから30分ほどで来られしばし外で話をしてたのですが、あたりが暗くなるころから気温が下がってきたので
「楽園」にお誘いして「てっこつ」内で歓談~~~(笑
この日パイル二等兵さんは用事があるので帰らなくてはならないのでコーヒとコーラで凌いでおりました
しかし時刻はすでに「夕餉」の時間。。。。。
そこでcombatfoxさんが「すき焼き」を作ろう~と言われ
ご自分のところで採れた新鮮な野菜や佐賀牛の「すき焼き」・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ゴチになりました
外の気温は計ってませんが恐らく・・・・・7~8℃?でしょうか
・・・・・・・が、ストーブつけて煮炊きをする幕内は
ジャスト!20℃!!!!!!
これでも換気の為少し幕をすかしてましたよ~(笑
このあたりでパイル二等兵さんは帰宅されワタシたちも早めの就寝といたしました。。。。。。
夜中に聞こえる「雨」の音で何度か目を覚ましましたがゆっくりと寝ることができました
翌朝~~~
既にcombatfoxさんは起きて「コーヒー」を淹れておられました
見慣れぬモノも出現したり
この日は遅くとも11時には帰らなければならなかったので、雨や結露で濡れた幕を乾かす時間がないので
乾燥は諦め、イソイソと撤収~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・あと2~3時間あれば乾燥できるのにね~~
・・・・・・・・・・・この後、combatfoxさんに別れを告げ帰宅いたしました
この後、彼らを待ち構えている過酷な試練・・・・・それは・・・・・ワタシも知りません・・・・・何が起こるのか・・・・
combatfoxさん パイル二等兵さん
お二人の「ブログ」で御確認ください
今回なかなか見れない貴重な幕や火器を拝見でき、またいろんなお話を聞けて良き体験となりました
楽しい時間をありがとうございました・・・・・・・・・・・