南国・宮崎の旅~②

フウチャンポー

2012年05月28日 00:47

 

             ・・・・・・・・・・・・・・・・・GW!はもう終わったかな・・・・・?・・・・・・・・・・・


              という訳で、前回の続きを・・・・(前回は、コチラ→ココ!



                            2日めは、観光です



                 そう宮崎名所といえば・・・・・・・・・・・・・・・



                        青島神社 



                    




                    


                 2日めは、9時ぐらいから、お出かけ~


                 
                 しかし・・・?・・・いつも片付けをあまりしない娘が、荷物をまとめている・・・・?・・・・



                 そして出掛に、バッグを玄関に持っていっている・・・?・・・・・



                 私 「ソレ(バッグ)、持っていくの?」


                 娘 「?・・・あ?いや・・・?・・」

                
                 私 「邪魔だから向こうに置い時なさい!」

                 
                 娘 「・・・・・ウン・・?・・・・」




                 こんな会話がありましたが、謎は夕方に解けました・・・・・・後ほど解説を・・・・(^^




                さて~まずは、 「青島」 から行ってみましょう~~





 
                             「鬼の洗濯岩」



               「鬼の洗濯岩(板)」 詳細は検索してください・・・・・手抜き・・(^^)

                一番のビューポイントはココではないそうですが、時間の都合もありましたので

                青島神社付近で楽しみました







                神社にお参りをし、散策していると少々人だかりがあるではありませんか・・・・・







                そう、宮崎といえば・・・・・・ キャンプ! ・・・巨人軍の・・・




                そして、「おみくじ」は・・・・・・・・・・・




                   

                最近は、いろんな「おみくじ」があって、娘も悩んでおりました~








                さて、次に行きましょう~




                 




               ここからの景色が、素晴らしい~という事で立ち寄ってみました。



                    




               天気も良くてキレイな、海が見えました♪~



               この次はこのまま直進して、「道の駅・フェニックス」に行く予定でしたが・・・・・ど渋滞・・・・・


         しかたないので断念し、Uターン!して、向かったのは、「モアイ」なところ・・・・が・・・またまた・・ど渋滞・・・



                しかたないので(Part②)、次なる目的地へ・・・





                       




                          「鵜戸神宮」 





                       


            何やら、この「運玉」が岩の穴にはいるといいことがあるそうですよ~・・・・・・

 
            えっ?・・・・我が家の結果っすか・・・・・・当然!!!・・・「秘密」です・・・・・・・・・・・・







            さてと、次ですね・・・・?・・・・えっ・・・?・・詳細・・・・神社の・・・・う~ん・・・・もう忘れました~・・・・



        


             宿に戻りながら途中、「モアイ」なところに寄って終わりです


             しかし、未だ・・・・渋滞・・・・駐車場にも入れてもらえない状態なので、


             臨時駐車場から、無料シャトルバスで向いましたが・・・・・・



      バスは、国道までの運行だそうです・・・・・・・目的地まで、徒歩・・・しかも・・・坂・・・・・しかも・・約10分・・




             で、着いたのは、


                      



                          「サンメッセ 日南」 







                  何やら、左から3番目のモアイをなでると、恋愛がかなうらしいですよ



                  あっ、モチロン娘には7番目をなでてもらいました・・・・・・「学力UP」・・・・









                  これで、本日の予定終了です。



                  車に乗り込み、「宿に戻って温泉に行こうかね~」と言うと・・・・・・



                  娘が・・・・・・・「え?・・・まだ帰らないの・・・」


                  ・・・・・・・・・・・・・・・・どうやら娘は今回の旅行を、1泊2日と思っていたらしいです~・・・・



                  ・・・・・・・・・・・無理、言わんで・・・・(父・心の叫び・・・・)





                 楽しかった、観光も終わり宿に戻ったのが、18時過ぎ



                 温泉まで、徒歩10分ですがみんな歩き疲れているので車で行き、また宿に戻って


                 夕食の相談・・・・・・




                 父 「今日は、飲ませて・・以上!!!」


                 妻&娘 「い~よ~以上!・・・・私も飲む(妻)以上!!」



                 ま~そんな会話があったかどうか、定かではありませんが(笑



                 時刻や疲れや明日の事を考え、宿から徒歩3分のトコロに行きました。





                        



                 1日めに、見つけていたのですが、「博多串焼き」の文字に少々ためらいまして





                  で、入店すると外見同様、店内もなかなかオシャレ系なお店でした 



                  ご夫婦でやられているみたいですが、料理&雰囲気となかなかのものでしたよ~







   



               私は、ビール~ハイボール~焼酎~といただき、妻は、酎ハイ~梅ワイン~

               娘は、ジュース~お冷~(笑



               いや、堪能いたしました。


               また機会があれば、是非!寄ってみたいお店です。


                         「博多串焼き 巧扇」




               場所は、宮崎駅から徒歩圏内で、住宅街の中にあります。





               さて、帰りましょうかね「激安宿」に




               ・・・・・・・その前にデザートを食べに、宿の隣にある「スーパー」へ・・・・・・・




         




              ついでに、朝食も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




   





                  こうして、宮崎の夜は更けていきました・・・・・zzz






                           長いようで短かった、2泊3日の旅




  今回、九州・宮崎でしたがとても楽しく素晴らしい「旅」となりましたこと感謝しながら、終わりたいと思います・・・・・・・






                      *長い記事!お付き合いありがとうございました 



関連記事