2010年01月11日
2009最終キャンプ②
①の続きです~
だんだんと、疲れが増し、娘に公園を催促されるので一度だけ公園へ!
あと1組の方は広場サイトに設営されてました(公園の周囲が広場サイト)
娘に遊具の説明を受けながらしばし遊ぶが・・・
もーだめ・・・もどろう・・・
(最近、かなりお疲れモード~寝不足~
~)
てなわけで、戻り、友人にメール中を、パチリ

選んだサイトはサテライト棟のすぐ横で便利!(繁忙期は気ぜわしいかも?)
早めの夕食は、我が家初のチーーズフォンデュウーーー
しばらくして娘が、BBQは?・・・・・・
(やつは!焼きたかったらしい)
まー!でも「うまーい!」といいながら食べる食べるたべる・・・・
夕食も済み就寝ターイム??いやいやまだまだ トランプターイム
で、やっと終わり寝てくれたのでごそごそ起きて、焚き火ターイム
薪も無いし台も無いのでBBQコンロに炭!投入・・で ムフフ!
しばし、寒いのに
のみながらぼーっとしてました(幸せ)
翌朝は超BAD! あー!もーきつい(はよ寝れば良かった)
そんな私を気遣いながらも2人は公園へ・・・・(うーん?)
我が家サイトは展望台寄りだったため広場サイトの方が
行かれるときに前を通っていかれましたが
そのころ私はタープ内をプチ撤収中(てゆうか、まだグロッキー中)
チェックアウト13時・・ふふ~ん、余裕・・このあと悲劇が
写真は関係ないっす
ぼちぼち片付け最後に大物「タープ」を嫁さんと畳んだ後2人は
管理棟へ借りた遊具の返却へ~
「さ~て、あとは椅子と・・あ!携帯が邪魔やなー・・車の鍵と一緒に置いとこう・・・」
「鍵・・どこ~(記憶を遡る・・・タープ??あ!!」
スクリーン巻上げのフックひもに掛けてた・・・鍵も撤収かー
戻ってきた2人がみたのは直したはずのタープを鬼のように襲っていた
PAPAでした(( ̄▽ ̄;)!!ガーン
結局アウト13時ギリギリ(まー我が家は旅先ではいつもの事ですが)
竜王山オートキャンプ場、景観も良くGOOD!でした
全サイト、埋まったら、いやかも(100サイト超え)
近日公開??③へと続きまーす
だんだんと、疲れが増し、娘に公園を催促されるので一度だけ公園へ!
あと1組の方は広場サイトに設営されてました(公園の周囲が広場サイト)
娘に遊具の説明を受けながらしばし遊ぶが・・・

もーだめ・・・もどろう・・・
(最近、かなりお疲れモード~寝不足~

てなわけで、戻り、友人にメール中を、パチリ


選んだサイトはサテライト棟のすぐ横で便利!(繁忙期は気ぜわしいかも?)
早めの夕食は、我が家初のチーーズフォンデュウーーー

(やつは!焼きたかったらしい)
まー!でも「うまーい!」といいながら食べる食べるたべる・・・・
夕食も済み就寝ターイム??いやいやまだまだ トランプターイム
で、やっと終わり寝てくれたのでごそごそ起きて、焚き火ターイム
薪も無いし台も無いのでBBQコンロに炭!投入・・で ムフフ!
しばし、寒いのに

翌朝は超BAD! あー!もーきつい(はよ寝れば良かった)
そんな私を気遣いながらも2人は公園へ・・・・(うーん?)
我が家サイトは展望台寄りだったため広場サイトの方が
行かれるときに前を通っていかれましたが
そのころ私はタープ内をプチ撤収中(てゆうか、まだグロッキー中)
チェックアウト13時・・ふふ~ん、余裕・・このあと悲劇が

写真は関係ないっす

ぼちぼち片付け最後に大物「タープ」を嫁さんと畳んだ後2人は
管理棟へ借りた遊具の返却へ~
「さ~て、あとは椅子と・・あ!携帯が邪魔やなー・・車の鍵と一緒に置いとこう・・・」
「鍵・・どこ~(記憶を遡る・・・タープ??あ!!」
スクリーン巻上げのフックひもに掛けてた・・・鍵も撤収かー

戻ってきた2人がみたのは直したはずのタープを鬼のように襲っていた
PAPAでした(( ̄▽ ̄;)!!ガーン
結局アウト13時ギリギリ(まー我が家は旅先ではいつもの事ですが)
竜王山オートキャンプ場、景観も良くGOOD!でした
全サイト、埋まったら、いやかも(100サイト超え)

近日公開??③へと続きまーす
タグ :竜王山オートキャンプ
2010年01月07日
2009最終キャンプ①
2009年、最後となるキャンプ
日時 2009/12/12~13 と、日にちはきめたものの場所は?
この時期、装備が少ない上に軟弱な我が家にはAC電源必須!
冬用家電 全投入
どこがいーかなー?と、皆さんのブログを徘徊するうちに、
友人が行きそこねたキャンプ場を思い出し、また徘徊
そして決めました、こちらです

(よく見る構図ですよね
)
そう!先の方に竜の遊具が見える(スイマセン、ちょっと画質 悪いですね)
山口県小野田の竜王山オートキャンプ場です。
今回の目的は単純に連結!
(LOGOSとColemanのアンバランス連結)
出発当日は我が家近郊はあいにくと小雨
でもキャンプ場辺りの予報は2日とも曇り・・・・・
夢と消えた初キャンプをおもいだす・・(http://voxy310.naturum.ne.jp/e908302.html)
・・でも、行く! もーあのころの俺じゃない!(威勢のえーことで
)
で、出発して高速に乗るなり、どしゃ降り
どーしようかな~(オイオイ!)帰ろうかな~(行けよ)??と考えてたら
関門橋(九州と本州を繋ぐ夢の大橋)あたりから晴れ間が
(勝った
)
そして順調に目的地に到着
予約の際「サイトは来てから決めていいいいですよ、全部空いてますから」との事
(この時期は物好きなブロガーさんしか来ねーよな! この時、私はまだノンブロ)
管理棟駐車場でちょっと一服してると1台車が?
その人の少し後に受付に行くと「今日は今の方とあなた方の2組です」
・・・この広いとこに2組か・・・サビシー・・・
受付をすませゲートインしサイトの物色へ
当初、海側のH49を考えてたがちょっと狭い?
家族もブーイング(私的には、海がみえるほうが・・・・)
未練をのこしてる私を置いて、やつらは先に・・・
そしてサテライトハウス(トイレ・炊事場等の集合棟)横のF38を占拠!

そして、待望の連結へ
ジャーン♪
なんとか完成!
このころより、どっと疲れが!!(日ごろの疲れと寝不足と合体の安堵感)
二人組みは公園へダッシュ
私は完成祝いにプシュッと一杯~
近日公開??②へと続きまーす
日時 2009/12/12~13 と、日にちはきめたものの場所は?
この時期、装備が少ない上に軟弱な我が家にはAC電源必須!
冬用家電 全投入
どこがいーかなー?と、皆さんのブログを徘徊するうちに、
友人が行きそこねたキャンプ場を思い出し、また徘徊

そして決めました、こちらです

(よく見る構図ですよね

そう!先の方に竜の遊具が見える(スイマセン、ちょっと画質 悪いですね)
山口県小野田の竜王山オートキャンプ場です。
今回の目的は単純に連結!
(LOGOSとColemanのアンバランス連結)
出発当日は我が家近郊はあいにくと小雨

でもキャンプ場辺りの予報は2日とも曇り・・・・・
夢と消えた初キャンプをおもいだす・・(http://voxy310.naturum.ne.jp/e908302.html)
・・でも、行く! もーあのころの俺じゃない!(威勢のえーことで

で、出発して高速に乗るなり、どしゃ降り

どーしようかな~(オイオイ!)帰ろうかな~(行けよ)??と考えてたら
関門橋(九州と本州を繋ぐ夢の大橋)あたりから晴れ間が


そして順調に目的地に到着
予約の際「サイトは来てから決めていいいいですよ、全部空いてますから」との事
(この時期は物好きなブロガーさんしか来ねーよな! この時、私はまだノンブロ)
管理棟駐車場でちょっと一服してると1台車が?
その人の少し後に受付に行くと「今日は今の方とあなた方の2組です」
・・・この広いとこに2組か・・・サビシー・・・
受付をすませゲートインしサイトの物色へ
当初、海側のH49を考えてたがちょっと狭い?
家族もブーイング(私的には、海がみえるほうが・・・・)
未練をのこしてる私を置いて、やつらは先に・・・
そしてサテライトハウス(トイレ・炊事場等の集合棟)横のF38を占拠!

そして、待望の連結へ
ジャーン♪

なんとか完成!
このころより、どっと疲れが!!(日ごろの疲れと寝不足と合体の安堵感)
二人組みは公園へダッシュ

私は完成祝いにプシュッと一杯~

近日公開??②へと続きまーす
タグ :竜王山オートキャンプ場