2011年05月30日
道の駅「吉野ヶ里」
少々前に、行ってきた「吉野ヶ里・歴史公園」
その帰りにどこか、オモシロイところはないかな~~
なんて考えながら、駐車場をでると・・・・・・・・
「道の駅・吉野ヶ里」
の案内標識!が・・・・・・
歴史公園から、10キロ!とありますので行ってみることに・・・・・

「道の駅吉野ヶ里 さざんか千坊館」
少々、山を登った場所にあるので、い~景色が望めます

館内の入り口付近に「パン屋」さんがあったので入ってみると
なかなか、珍しいパンがありました


「森のパン屋 せふりの」 (←公式HPはコチラです)
ちょ~っと気になったので・・・・・このパンを、お買い上げ~~~~

少し味見して、のどがかわいたので、車に水筒をとりに行って・・・・戻ると・・・・・

かなり、減っている・・・・・・・・・・
私がいない間を、再現してもらいました・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それから、しばし景色を眺めていると・・・・・・・・・・

またまた、冷たいモノが登場~~~
しばし、遊んでお土産にこちらを買って帰りました

吉野ヶ里にお出かけのさいは、寄ってみてはいかがでしょうか
これで、5月号を終わります・・・・・・また、6月号でお会いしましょう
その帰りにどこか、オモシロイところはないかな~~
なんて考えながら、駐車場をでると・・・・・・・・
「道の駅・吉野ヶ里」
の案内標識!が・・・・・・

歴史公園から、10キロ!とありますので行ってみることに・・・・・
「道の駅吉野ヶ里 さざんか千坊館」
少々、山を登った場所にあるので、い~景色が望めます
館内の入り口付近に「パン屋」さんがあったので入ってみると
なかなか、珍しいパンがありました
「森のパン屋 せふりの」 (←公式HPはコチラです)
ちょ~っと気になったので・・・・・このパンを、お買い上げ~~~~
少し味見して、のどがかわいたので、車に水筒をとりに行って・・・・戻ると・・・・・
かなり、減っている・・・・・・・・・・

私がいない間を、再現してもらいました・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それから、しばし景色を眺めていると・・・・・・・・・・
またまた、冷たいモノが登場~~~
しばし、遊んでお土産にこちらを買って帰りました
吉野ヶ里にお出かけのさいは、寄ってみてはいかがでしょうか

これで、5月号を終わります・・・・・・また、6月号でお会いしましょう

2011年05月29日
雨の日曜日・・・
今日は、娘の運動会!・・・・・
では、ありましたが「雨」で・・・・延期・・・・・・
お昼まで、授業があるので娘が登校!したあと・・・・・・寝てました (^o^)/
・・・・・だって、早起きだったんだも~ん・・・・・・(^∇^)
さて、娘も帰ってきてお昼ごはん食べて・・・・・・お出かけ~~
風が少々、強い中いつもの「イオン」へ・・・・・
で、今回はこんなモノを・・・・・・

以前の記事の、アレに合わせる何かを、発見!!しました


「青系!」がなくて、少々、カラー!が合っておりませんが、そこは御愛嬌!ということで
今年は、こんな統一方向でキャンプ!楽しみたいと思っております・・・・・・・
・・・・・・が?・・・・これは・・・・日常も使うので・・・・・キャンプ!のとき・・・・
・・・・・・・・・・・・わすれそ~う!!!!!(_≧Д≦)ノ彡
・・・・・・ちなみに、「イス」も合わせてみました・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・それは、また、いつか・・・・・・<(_ _)>
少々・・・・続きを・・・・・・
続きを読む
では、ありましたが「雨」で・・・・延期・・・・・・

お昼まで、授業があるので娘が登校!したあと・・・・・・寝てました (^o^)/
・・・・・だって、早起きだったんだも~ん・・・・・・(^∇^)
さて、娘も帰ってきてお昼ごはん食べて・・・・・・お出かけ~~
風が少々、強い中いつもの「イオン」へ・・・・・
で、今回はこんなモノを・・・・・・
以前の記事の、アレに合わせる何かを、発見!!しました
「青系!」がなくて、少々、カラー!が合っておりませんが、そこは御愛嬌!ということで

今年は、こんな統一方向でキャンプ!楽しみたいと思っております・・・・・・・
・・・・・・が?・・・・これは・・・・日常も使うので・・・・・キャンプ!のとき・・・・
・・・・・・・・・・・・わすれそ~う!!!!!(_≧Д≦)ノ彡
・・・・・・ちなみに、「イス」も合わせてみました・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・それは、また、いつか・・・・・・<(_ _)>
少々・・・・続きを・・・・・・
続きを読む
タグ :テーブルウェア
2011年05月23日
グルメ(メタボ)な日曜日(^^
天気も今一な日曜日・・・・・・(x_x)
用事を済ませる為に、出かけてひと段落・・・・・・・・・・
どこか、行きたい????(-_-;) ドキドキ
・・・・・・・・行く!!(^o^)/~
では、近場で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ね・・・
時刻は、昼時、まずは腹ごしらえにコチラのお店へ、初入店!!!

子供が小さいころTVで「どらえもん」見てたらCM!によく流れてた店・・・・・
当時は、まだ九州にはなく、
したものです・・・
しかし、ここにできてから少々たちますが(北九州市小倉・場所はコチラです)
今は「どらちゃん」にはあまり興味がなく
スル~!してましたがそこは、まだまだ幼い、親が?????
つ・つ・み・やき・ハンバ~グ~・・・って感じで・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆


右下のハンバーグは、ミディアム状態で来て焼けた丸い石?みたいなので好みの焼き加減にするみたいで
楽しめました・・・・・・・親が・・・ですが・・・・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆2

↑我が家の廃盤「メニュー」となりました・・・・お子様用・・・・いまや、大人りょう・・(量!)(-_-;)・・
さて、その後は「雑貨屋」さんなんかみたりして各々なにかget!したみたいです
私はコレ!ってなかったので、カタログを・・・・・・

いや~、これは怖い!!、・・・・軽量化の道がここに・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆3
さて、怒られるのが怖いので、次へ・・・・・・・・
気がつけば、時刻は「夕食」どき・・・・・
おなか、すいたかな???・・・・・(-_-;) ドキドキ
スイタ~~~~~~~~~~~~~(^o^)/
では、夕食はこちらへ・・・・・・

妻が「CM!でやってるよ~」なんて言ってましたが、私は良く・・・知らない??・

なにやら、有名みたいですね (公式・HPは、コチラです)
「ナン」・・・1/3 食べてます(^^
「チーズ・ナン」・・1枚減ってます(^^)2
「タンドリーチキン」・もうないです(^^)3
せっかくの美味しい料理、いつも写真の前に「いただきま~す」
私は「食べブログ」は無理ですね・・・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆4
今日は、メタボな1日でした (^o^)
用事を済ませる為に、出かけてひと段落・・・・・・・・・・
どこか、行きたい????(-_-;) ドキドキ
・・・・・・・・行く!!(^o^)/~
では、近場で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ね・・・
時刻は、昼時、まずは腹ごしらえにコチラのお店へ、初入店!!!
子供が小さいころTVで「どらえもん」見てたらCM!によく流れてた店・・・・・
当時は、まだ九州にはなく、

しかし、ここにできてから少々たちますが(北九州市小倉・場所はコチラです)
今は「どらちゃん」にはあまり興味がなく

スル~!してましたがそこは、まだまだ幼い、親が?????
つ・つ・み・やき・ハンバ~グ~・・・って感じで・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆
右下のハンバーグは、ミディアム状態で来て焼けた丸い石?みたいなので好みの焼き加減にするみたいで
楽しめました・・・・・・・親が・・・ですが・・・・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆2
↑我が家の廃盤「メニュー」となりました・・・・お子様用・・・・いまや、大人りょう・・(量!)(-_-;)・・
さて、その後は「雑貨屋」さんなんかみたりして各々なにかget!したみたいです

私はコレ!ってなかったので、カタログを・・・・・・
いや~、これは怖い!!、・・・・軽量化の道がここに・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆3
さて、怒られるのが怖いので、次へ・・・・・・・・

気がつけば、時刻は「夕食」どき・・・・・

おなか、すいたかな???・・・・・(-_-;) ドキドキ
スイタ~~~~~~~~~~~~~(^o^)/
では、夕食はこちらへ・・・・・・

妻が「CM!でやってるよ~」なんて言ってましたが、私は良く・・・知らない??・
なにやら、有名みたいですね (公式・HPは、コチラです)
せっかくの美味しい料理、いつも写真の前に「いただきま~す」

私は「食べブログ」は無理ですね・・・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆4
今日は、メタボな1日でした (^o^)
2011年05月21日
GW・キャンプ 後編~(^^
怒涛の1週間!が過ぎました・・・・・(よく、使います(^^))
で!そろそろ、GW!の〆を・・・・・・
さて、キャンプ場にIN!しました・・・・・・・
で、当初!12・13のサイト!の予定だったんですが、
受付に行くと、25・26に変わっておりました

どうも、キャンセルが出たみたいで、全30サイトもちらほら空いておりました。
12・13は、傾斜がきつかったので、変更になり

友人が、少し広めの25番を我が家に勧めてくれたので、遠慮なく
そちらに、入ると・・・・・・・
友 「こっちのほうが(25)、広いのでここで、食事とかしましょうね~♪」
私 「・・・・・・・・・・お前のトコは?・・・・」
友 「ウチは寝るだけなので、テントだけ張りますので!!」
私 「・・・・・・・・・・じゃ~、用意するね・・・・・」
初めから、そのつもりで我が家に広いほうを、譲ったんか~イ!!

などと、思っても広いのはい~事~♪
とりあえず、設営前に・・・・

備え付けの木製・ベンチテーブル!でプチ宴会~

この、ベンチテーブルなかなか良くて、かなりお世話になりました。
固定してないので、2人で移動できます。

25~30番は、奥まった場所にあるので人や車の通りがほとんど
ないので、静かに過ごしたい方には、お勧めです!
ただし、後方が林状態なので、今からの季節「虫」が多くなると思います。
高い、木があるので夏の日差し対策にはいいんすが・・・・・・・
このへんが微妙?でしょうか

さて、設営しますかね・・・・・・・・
我が家はいつもの、スクリーン&テントの連結 友人サイトは、テントのみ!!!!!!

に、ヘキサを・・・(ウイングも張りたかったん
ですが・・・・・・・・・・・場所が無い


メイン会場はこんな、感じで・・・・・・

(何か、新しいモノが増えてる!のは気のせいですので・・・・・(^^
)
友人からは、こんな設営を、
なんだか、この後の記憶が、薄れてますので・・・・・・・・・
そうね~、もうだいぶ日にちがたつからな~。。。。。。。。

夜は、友人が用意した、食材をヤキヤキ!して、我が家からは「DO!・で作る・ビーフシチュー!」
・・・・・・・・・・・画像がありません・・・・・・・<(_ _)>・・・・・
楽しい、時間はあ~っという間に過ぎて・・・・・・「焚き火」タ~イム!!
それも、終わり皆さん、就寝・・・・・・

友人としばらく語るも、友人も。。。。「もう、寝ますね~・・・」
時刻は確か、・・・・・・21:00ぐらい・・・・・・・
しょうがなく、一人「焚き火」を眺めます・・・・・・・
その後、片付けしながら辺りをみると・・・・皆、「就寝」・・・・・・・

皆さん、早いのね・・・・・・・

おかげで、私も翌朝は5時30分!起き!!!!!

皆、ねてるので一人お湯を沸かし、「コーヒー・タイム」
ボチボチ!みなさん起きてきて、「朝食」は、「ピザ」!!!!!!
女子チーム!が頑張ってくれました

C・OUT!は11時なんですが、早めに撤収して10時には、でました
今回、お世話になった25番は、奥に向って開けており、また前の道路も交通量がほとんど
なく、道路でバトミントン!して遊んでました

C・OUT!してからは子供たちは公園に芝刈りに・・・・・??
大人はコテージなんか、見学!に行きました・・・・・・・・・

かなり、人気なコテージ!なんで、早めに予約!しないととれませんよ~

友人たちとは、それから挨拶をして別れ、我が家は帰路に・・・・・

で!途中立ち寄ったトコロ!で最近はまり気味のモノをGET!・・・・・

思わず、買占め・・・・・・・

そんな、こんなの楽しい、GW!キャンプ!でした

2011年05月16日
お出かけ~佐賀!
GW!キャンプ!!の記事の途中ですが・・・・・・・・・・<(_ _)>
昨日は、
も良いので、お出かけ~
~
目的地は・・・・・・・・????
・・・・・前日の家族会議より・・・・・・
父 「今週は、土曜が仕事だったから日曜は何処に行きたい・・・」
妻 「楽しくて、美味しくて、子供が喜ぶトコロ!・・・・・・・」
娘 「社会科で・・・・・・・」
父 ・・・・・・・・・・・・・あ~そうなの・・・・・・・・・・
と!いうわけで、お出かけのはじまり~~~~
久しぶりに高速に乗って・・・・・・・・・すぐに、最初の休憩・・・・ハヤクネ~(-_-;)
まずは、腹ごしらえ



美味しく食べて、外に出ると今度は・・・・・・

う~ん、恐るべし、「基山P・A」・・・・・・・・・あ!(下りですので
)

さてさて、目的も果たしたし、帰ろうかね~・・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*) イカンカ~イ!!
イタ~ッ (x_x) ☆・・・・では、行きますね、目的地に・・・・・
続きを読む
昨日は、


目的地は・・・・・・・・????
・・・・・前日の家族会議より・・・・・・

父 「今週は、土曜が仕事だったから日曜は何処に行きたい・・・」
妻 「楽しくて、美味しくて、子供が喜ぶトコロ!・・・・・・・」
娘 「社会科で・・・・・・・」
父 ・・・・・・・・・・・・・あ~そうなの・・・・・・・・・・
と!いうわけで、お出かけのはじまり~~~~

久しぶりに高速に乗って・・・・・・・・・すぐに、最初の休憩・・・・ハヤクネ~(-_-;)
まずは、腹ごしらえ

美味しく食べて、外に出ると今度は・・・・・・
う~ん、恐るべし、「基山P・A」・・・・・・・・・あ!(下りですので

さてさて、目的も果たしたし、帰ろうかね~・・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*) イカンカ~イ!!
イタ~ッ (x_x) ☆・・・・では、行きますね、目的地に・・・・・
続きを読む
2011年05月11日
GW・キャンプ 前編~(^^
GW!の4~5日で今年もキャンプに行ってきました~(^o^)/
今回は我が家が、
に遭遇した確立100%のコチラです

大分農業文化公園
(公式HPはコチラです)
今回は天気がよさそうなので、楽しめそうです・・・・・(^^)
続きを読む
今回は我が家が、

大分農業文化公園
(公式HPはコチラです)
今回は天気がよさそうなので、楽しめそうです・・・・・(^^)
続きを読む
2011年05月08日
2011年05月04日
2011年05月03日
明日から~~
今日から、3連休!!・・・・・

無理だと思っていましたが、なんとかとれました(^^
さて、買出しは・・・・・・・
だって、友人が晩飯も朝食も用意するからということなので・・・・・・(笑
ま!それもつまらないので、多少、準備していますけど

買出し、ついでにふら~り いろんなとこに立ち寄ってきました
ま~明日は出番がないかもしれませんが・・・

その後はコチラのお店に行き・・・・・・
ある、廃盤商品の値引き!交渉を試みましたが・・・・ハンマープライス!!ならず!
せ~いっぱいの値引きを提示!してくれましたが、・・・・・「無理」・・・

しかたないので、カタログ!をいただいて帰りました
でもね~、あの値段じゃ、いつまでたっても売れないと思うけど・・・・5****円!!

明日からの天気が気になるところですが、行く先は過去においても天候に
恵まれなかった、場所・・・・・・そう!
またまた。「リベンジ・キャンプ」です
なんとか、「雨」は避けたいんですけどね~~~~

では、また帰ってきてから・・・・・渋滞回避のため早朝出発!!で~す

2011年05月03日
積み込みチュ~(^^
5月号(May)・はじまるよ~(^o^)/

明日より、1泊ですが久々にキャンプ!に行ってきます
予定が組めずにこのGW!は諦めていましたが
友人が2区画!予約してくれてました・・・・・・・・
「行く」とも「行ける」とも言ってなかったんですが・・・・・(-_-;)
ま~せっかくの御好意??なので楽しんでまいります
久しぶりの前日・積み込みで明日は余裕かな???
今から、買出し!に行ってきま~す
また、夜にお会いいたしましょう・・・・・・って、明日早起きなんだけど

明日より、1泊ですが久々にキャンプ!に行ってきます
予定が組めずにこのGW!は諦めていましたが
友人が2区画!予約してくれてました・・・・・・・・
「行く」とも「行ける」とも言ってなかったんですが・・・・・(-_-;)
ま~せっかくの御好意??なので楽しんでまいります

久しぶりの前日・積み込みで明日は余裕かな???
今から、買出し!に行ってきま~す
また、夜にお会いいたしましょう・・・・・・って、明日早起きなんだけど
