ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月22日

グリューワイン

お酒はぬるめの 燗」がいい

肴はあぶった   イカでいい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しみじみ飲めば しみじみと~

想いでだけが 行き過ぎる

涙がポロりとこぼれたら~~~


 歌いだすのさ    舟歌を~~~



          (藤圭子 - 舟唄・・・・)






                    グリューワイン





イタリア産もいいが、・・・・(現在・試飲中)・・・・
 




                    グリューワイン  


ドイツ産の、この味が恋しい今日この頃・・・・・・(以前に・・完飲)・・・・・・



が、近くには売ってない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




「グリューワイン」・・・・あたためて飲むのもいいが・・・・そのまま飲むのが、コレまた・・・うまし!




飲みたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・ただ・・・・・・・しみじみと・・・・・・・・・
 

             




同じカテゴリー(日記)の記事画像
SOTOへ・・・
ぶらり博多探訪
Weekend
ラストダンス
セルカ・・・いや、イルカ~(笑
チクタク・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 SOTOへ・・・ (2015-03-23 23:07)
 ぶらり博多探訪 (2015-03-22 23:18)
 Weekend" (2015-03-21 02:02)
 ラストダンス (2015-03-16 00:14)
 セルカ・・・いや、イルカ~(笑 (2015-03-13 18:01)
 チクタク・・・ (2015-03-09 17:41)

Posted by フウチャンポー at 00:52│Comments(11)日記
この記事へのコメント
曲とオサレワインが、ミスマッチでグーです(笑)
でも、気持ちは伝わりました・・・♪

ホットワインって、温めるだけでOKですか?
Posted by こけ at 2013年02月22日 10:44
この前のキャンプでホットワイン飲みましたよ!

豚バラダイコンの中に間違ってワイン入れて。。。

ホットに成りました(笑)違うか(^◇^;)
Posted by masa2012masa2012 at 2013年02月22日 11:24
これって、温めるだけで旨いんですか?

だったらお手軽ですね^^

ワタシはいつも安いワインを水で割って、

メイプルシロップとオレンジスライスにシナモン入れて作ります。

でも、結構手間かかるんで・・・こんなのあったらいいっすね^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年02月22日 12:01
お酒がほぼ飲めないのでなんとも・・・

アルコール3~4%が限界で(^^ゞ

フリーでソムリエしてる知人がいるんで

手に入らないか聞いて見ましょうか~?

グレムリンワインですよね??(笑)
Posted by skmaskma at 2013年02月22日 16:45
グリューワインいいですね~

手軽でおいしそう(^^

気になります!

探してみようっと(^^
Posted by あぶらみ at 2013年02月22日 23:14
☆こけさん~

たしかに・・・・ミスマッチ・・・・です(笑

ただこのときは、コノ歌しか思い浮かびませんでした~(^^


自分で色々と、果物の果皮や香辛料・砂糖・シロップ等をワインに入れて
作るのが、一般的ですが、このワインはそれらが入っていますので
温めるだけで、OK!です

温めると香りがたつので苦手な人は、そのままのほうがいかもですね

ワタシはそのままが好きなんですが、
寒いキャンプ場では、やはり「ホット」でしょうね~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年02月23日 18:36
☆ masa2012さん~

豚バラダイコンの・・・・ワイン煮になっちゃいましたか~(^^

その、スープはまさに・・・・「ホットワイン」 (笑


ワインは料理に使っても美味しいですよね~

お味のほうは、どうでした?(^^)


あ~なんか「ソレ」が食べたくなりましたよ~(^^
Posted by フウチャンポー at 2013年02月23日 18:45
☆ マー坊パパ さん~

作られてましたか~サスガ!です(^^

以前は、「ティーバッグ」にイロイロと入っているのを使ってたんですが
(スパイス&乾燥果皮等)

最近は、」コレばかりです(笑

ただ季節商品なんでそろそろ終わりかな~(^^)

一度、本格的に作ってみたいのですが、お手軽さには勝てません(爆
Posted by フウチャンポー at 2013年02月23日 18:50
☆ skmaさん~

アルコール3~4%・・うちの嫁さんは最近「ノンアル」オンリーです(笑

昔はワタシに付き合って「朝」まで飲み明かしたものですが(^^

>フリーでソムリエ・・・・・

お~昔ワタシが憧れた「ソムリエ」・・・・(マジです(爆

お気遣い有難うございます。
実は、知人にわりと詳しいヤツがおりまして相談したら・・・・
クリスマス時期はわりと出回ってるらしいがソロソロ少なくなってるよ~・・
・・・でも・・「通販」で、あるよ~!!!

と言われ、「グレムリンワイン」で検索したらありました(笑

しかし、ソムリエにお知り合いがおられるとは羨ましい~
また何か、ありましたら是非!「ご相談」させてください(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年02月23日 18:59
☆あぶらみさん~

手軽で簡単!い~ですよ~(^^

幕で例えるなら「ワンポールのとんがり」ですかね~(笑


「てっこつ」なワインは・・・なんでしょうかね~・・(^^)

う~ん、骨太系!だと・・・・ボルドーかな?(謎?


この時期、ホット!なワインがフィールドには似合うので
是非!お試しください

ワタシも密かに、お探し中~です(笑
Posted by フウチャンポー at 2013年02月23日 19:41
兵庫県宝塚市の実例を紹介します。


                       Posted by ウブロコピー at 2013年06月12日 23:53



☆ ウブロコピーさん☆

なんの実例?・・・・・あっ、いかん・・・・返事が来てしまう(笑
Posted by フウチャンポー at 2013年06月13日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリューワイン
    コメント(11)