ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月16日

お出かけ~佐賀!

      GW!キャンプ!!の記事の途中ですが・・・・・・・・・・<(_ _)>


      昨日は、晴れも良いので、お出かけ~車



      目的地は・・・・・・・・????



      ・・・・・前日の家族会議より・・・・・・びっくり




        父  「今週は、土曜が仕事だったから日曜は何処に行きたい・・・」


        妻  「楽しくて、美味しくて、子供が喜ぶトコロ!・・・・・・・」


        娘  「社会科で・・・・・・・」



        父  ・・・・・・・・・・・・・あ~そうなの・・・・・・・・・・



        と!いうわけで、お出かけのはじまり~~~~テヘッ


        久しぶりに高速に乗って・・・・・・・・・すぐに、最初の休憩・・・・ハヤクネ~(-_-;)


        まずは、腹ごしらえおにぎり




             お出かけ~佐賀!



   お出かけ~佐賀!         お出かけ~佐賀!



   お出かけ~佐賀!    お出かけ~佐賀!


           美味しく食べて、外に出ると今度は・・・・・・



    お出かけ~佐賀!     お出かけ~佐賀!




       う~ん、恐るべし、「基山P・A」・・・・・・・・・あ!(下りですので汗

 


            お出かけ~佐賀!




       さてさて、目的も果たしたし、帰ろうかね~・・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*) イカンカ~イ!!



       イタ~ッ (x_x) ☆・・・・では、行きますね、目的地に・・・・・



  
       





       

                    

           お出かけ~佐賀!


                   吉野ヶ里~~~~~~ニコニコ

                     (詳しくは、公式HPを!)



 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!


             東口側から、入るとすぐに弥生時代にタイムスリップ!できますキラキラ


 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!

                 お出かけ~佐賀!



 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!

 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!

           弥生時代から、キャノピー!あったんですねニコニコ、木のポールがステキ!キラキラ


            お出かけ~佐賀!



    お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!
       お出かけ~佐賀!     お出かけ~佐賀!


 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!

                         ちょっとだけ、弥生時代になりきって・・・・テヘッ




          さて、現代へもどりましょう・・・・・・・・



                 西口方面は遊びの広場クラッカー


 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!

 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!  



            園内にキャンプ施設はありませんが、BBQゾーンはありました



 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!

             お出かけ~佐賀!



               無料にしては、なかなかい~ですね~♪

               (要申請・・・・入園料はかかります )



       グラウンド・ゴルフができるので、道具を借りてやることに・・・(貸し出し無料ハート


 お出かけ~佐賀!   お出かけ~佐賀!


              お出かけ~佐賀! 




              お出かけ~佐賀!

                気になる「スコア」は・・・・・・ひ・み・ち・ゅ~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



          帰りにこんなモノ、食べて・・・・・


 お出かけ~佐賀!  お出かけ~佐賀!




                 楽しい、1日でした~ハート



        お出かけ~佐賀!




     ・・・・・・・・この後・・・・・また・・・・「道の駅」へ・・・・・・・・・

     
     ・・・・・・・それはまた・・・・いつか・・・・・・・・・・<(_ _)>     




同じカテゴリー(お出かけ(佐賀))の記事画像
鳥栖プレミアムアウトレット
同じカテゴリー(お出かけ(佐賀))の記事
 鳥栖プレミアムアウトレット (2011-02-20 22:18)

この記事へのコメント
基山はラーメンが好きですww

でもバーガーも美味しそう~メモメモ

無料が多いのっていいですね

遊びはやっぱりこうじゃなきゃ
Posted by しなまま at 2011年05月16日 08:58
こんにちわ~(^_^)v

昨日は暑いくらいでしたね~っっ、我が家は『町内運動会』でしたわ・・・顔がまっ赤々に焼けましたよお(日焼け止め塗りたくってても)

って、面白いトコにお出かけされてたんですね~っっっ最初の方の立っているオジサマ・・・『蝋人形』ですか???猫背のあたりがリアルなので、職員の方???気になります・・・

スキですね~アイス・・・うちでは1日1個って何故か決められてるので、ウラヤマシイです・・・(^^ゞ

・・・・それにしても・・・・肝心の『キャンプレポ』・・・溜めますね~・・・私も『3日目』がやる気なくって出来ませんが・・・単なる記録・・・として書こうかなって思ったり・・・お気持ち分かります^m^
Posted by eijimarimina at 2011年05月16日 08:58
こんにちは~

社会見学を兼ねての休日ですか~。
なんとも文化的な香りがします。

うちの子は文化的な所に連れてけなど言った事がありません。
(^_^;)


鳥栖のアウトレットも行ったことありません。

コルマンのショップが出来たら行ってみようかな。♪

o(^-^)o
Posted by くろボス at 2011年05月16日 13:31
吉野ヶ里ってこんなに使える場所だったんですか!
ナイス情報ありがとうございます^^

デイキャンで芝生がきれいな場所ってなかなかないので
今度いってみたいです。BBQもOKなんですねぇ。
グランドゴルフ場もなかなかいいですね~。
うちのちびどもが「いきた~い!」といってます(笑
Posted by びじたー at 2011年05月16日 20:28
こんばんは。

ハンバーガーがおいしそ~。

この時間には目の毒だな~。(笑)

あとアイスも・・・。
Posted by まっくんまっくん at 2011年05月16日 22:38
こんばんは。

うちは基山では、かしわうどんを食べます。
下り限定ですが。

吉野ヶ里って結構いろいろあるんですね。
今度行ってみます。
Posted by スカイ at 2011年05月16日 23:37
★おはようございます  しなままさん

基山のラーメン!はおいいしですよね~♪

私もここでは、だいたいラーメンたべますね。
でもこの日は、まだ朝ごはん・・・(^^

店舗限定!に惹かれました(笑

「無料」で遊ぶ!

コレッテ、・・・・・・・・うれしい!!!っすよね~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年05月17日 07:24
★おはようございます eijimariminaさん

町内運動会!お疲れ様です(^^

ここは初めていったんですが、思った以上に遊べますよ、
佐賀にお出かけの際は是非!行ってみられては!

>『蝋人形』ですか???

確かに、そんな感じに見えますね(笑
この方は、入り口で軽い案内をしておられる「弥生人」さんです(^^)
ところどころに案内の方がおられますが、皆さんこんな格好!しています

アイスは1日1個・・・・・・我が家にも過去ありましたが私が撤廃!!しました(爆
Posted by フウチャンポー at 2011年05月17日 07:33
★おはようございます  くろボスさん

そうそう、前半は社会科で、後半は体育!(^^

給食は随時!ありました(笑


鳥栖のアウトレットに、コルマンのショップ!!~♪~

これでココに行く私の楽しみができますよ~(^^)

オープン!が待ち遠しいですね~♪
Posted by フウチャンポー at 2011年05月17日 07:49
★おはようございます  びじたーさん

吉野ヶ里!初めて行きましたが中々、遊べます(^^

私もまるっきり、興味がなかったので知りませんでしたが、
当日の朝、HP!を見てBBQなんかできるのを知りました

前日に解っていたら、用意していったんですが・・・・・(涙

グランドゴルフ場も、キレイですよ~
思わず、カットバシ!ましたが、見事に・・・・「ダフッ!」ってなりました(^^)

スコア表もくれますので、是非「優勝」目指して行かれて見てください(笑
Posted by フウチャンポー at 2011年05月17日 07:58
★こんばんは  まっくんさん

お~つと、夜に見たんですね・・・・・メタボの元を(^^

アイスは、管理の仕方がいいのか、「木」のスプーンが折れるかと思いましたよ(笑

赤米のほうが、小豆っぽい感じで私は、好きでした

紫いもは・・・・・・イモの味が・・・・・・出まくり・・・・(^^)

なににしろ、御当地アイス!は外せませんね~♪
Posted by フウチャンポー at 2011年05月18日 00:37
★こんばんは  スカイさん

基山の下りで、「かしわうどん」ですか~?
まだ、食べたことがありません(^^

かしわうどん!と言うとあの、〇尾の、〇築軒!でしょうか?
う~ん、気になる・・・・・・また、行ってみよう~(笑

「吉野ヶ里」遊べますよ~♪

お子さんと、是非!行ってみてくださいね。

デカイ、「ボール!」なんかありますよ~

返却待ち、なので我が家はあきらめましたけど(^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年05月18日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お出かけ~佐賀!
    コメント(12)