2012年05月28日
南国・宮崎の旅~②
・・・・・・・・・・・・・・・・・GW!はもう終わったかな・・・・・?・・・・・・・

という訳で、前回の続きを・・・・(前回は、コチラ→ココ!)
2日めは、観光です

そう宮崎名所といえば・・・・・・・・・・・・・・・
青島神社
2日めは、9時ぐらいから、お出かけ~
しかし・・・?・・・いつも片付けをあまりしない娘が、荷物をまとめている・・・・?・・・・
そして出掛に、バッグを玄関に持っていっている・・・?・・・・・
私 「ソレ(バッグ)、持っていくの?」
娘 「?・・・あ?いや・・・?・・」
私 「邪魔だから向こうに置い時なさい!」
娘 「・・・・・ウン・・?・・・・」
こんな会話がありましたが、謎は夕方に解けました・・・・・・後ほど解説を・・・・(^^
さて~まずは、 「青島」 から行ってみましょう~~



「鬼嫁の洗濯岩」
「鬼の洗濯岩(板)」 詳細は検索してください・・<(_ _)>・・・手抜き・・(^^)
一番のビューポイントはココではないそうですが、時間の都合もありましたので
青島神社付近で楽しみました



神社にお参りをし、散策していると少々人だかりがあるではありませんか・・・・・



そう、宮崎といえば・・・・・・ キャンプ! ・・・巨人軍の・・・
そして、「おみくじ」は・・・・・・・・・・・

最近は、いろんな「おみくじ」があって、娘も悩んでおりました~



さて、次に行きましょう~

ここからの景色が、素晴らしい~という事で立ち寄ってみました。

天気も良くてキレイな、海が見えました♪~
この次はこのまま直進して、「道の駅・フェニックス」に行く予定でしたが・・・・・ど渋滞・・・・・
しかたないので断念し、Uターン!して、向かったのは、「モアイ」なところ・・・・が・・・またまた・・ど渋滞・・・

しかたないので(Part②)、次なる目的地へ・・・
「鵜戸神宮」




何やら、この「運玉」が岩の穴にはいるといいことがあるそうですよ~・・・・・・
えっ?・・・・我が家の結果っすか・・・・・・当然!!!・・・「秘密」です・・・・・
・・・・
・・・



さてと、次ですね・・・・?・・・・えっ・・・?・・詳細・・・・神社の・・・・う~ん・・・・もう忘れました~・・
・・
宿に戻りながら途中、「モアイ」なところに寄って終わりです
しかし、未だ・・・・渋滞・・・・駐車場にも入れてもらえない状態なので、
臨時駐車場から、無料シャトルバスで向いましたが・・・・・・
バスは、国道までの運行だそうです・・・・・・・目的地まで、徒歩・・・しかも・・・
坂・・・・・しかも・・約10分・・
で、着いたのは、

「サンメッセ 日南」



何やら、左から3番目のモアイをなでると、恋愛がかなうらしいですよ
あっ、モチロン娘には7番目をなでてもらいました・・・・・・「学力UP」・・・・



これで、本日の予定終了です。
車に乗り込み、「宿に戻って温泉に行こうかね~」と言うと・・・・・・
娘が・・・・・・・「え?・・・まだ帰らないの・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・どうやら娘は今回の旅行を、1泊2日と思っていたらしいです~
・・・・
・・・・・・・・・・・無理、言わんで・・・・(父・心の叫び・・・・)
楽しかった、観光も終わり宿に戻ったのが、18時過ぎ
温泉まで、徒歩10分ですがみんな歩き疲れているので車で行き、また宿に戻って
夕食の相談・・・・・・
父 「今日は、飲ませて・・以上!!!」
妻&娘 「い~よ~以上!・・・・私も飲む(妻)以上!!」
ま~そんな会話があったかどうか、定かではありませんが(笑
時刻や疲れや明日の事を考え、宿から徒歩3分のトコロに行きました。

1日めに、見つけていたのですが、「博多串焼き」の文字に少々ためらいまして
で、入店すると外見同様、店内もなかなかオシャレ系なお店でした
ご夫婦でやられているみたいですが、料理&雰囲気となかなかのものでしたよ~







私は、ビール~ハイボール~焼酎~といただき、妻は、酎ハイ~梅ワイン~
娘は、ジュース~お冷~(笑
いや、堪能いたしました。
また機会があれば、是非!寄ってみたいお店です。
「博多串焼き 巧扇」
場所は、宮崎駅から徒歩圏内で、住宅街の中にあります。
さて、帰りましょうかね「激安宿」に
・・・・・・・その前にデザートを食べに、宿の隣にある「スーパー」へ・・・・・・・

ついでに、朝食も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうして、宮崎の夜は更けていきました・・・・・zzz
長いようで短かった、2泊3日の旅
今回、九州・宮崎でしたがとても楽しく素晴らしい「旅」となりましたこと感謝しながら、終わりたいと思います・・・・・・・
*長い記事!お付き合いありがとうございました <(_ _)>
しかし・・・?・・・いつも片付けをあまりしない娘が、荷物をまとめている・・・・?・・・・
そして出掛に、バッグを玄関に持っていっている・・・?・・・・・
私 「ソレ(バッグ)、持っていくの?」
娘 「?・・・あ?いや・・・?・・」
私 「邪魔だから向こうに置い時なさい!」
娘 「・・・・・ウン・・?・・・・」
こんな会話がありましたが、謎は夕方に解けました・・・・・・後ほど解説を・・・・(^^
さて~まずは、 「青島」 から行ってみましょう~~
「鬼

「鬼の洗濯岩(板)」 詳細は検索してください・・<(_ _)>・・・手抜き・・(^^)
一番のビューポイントはココではないそうですが、時間の都合もありましたので
青島神社付近で楽しみました

神社にお参りをし、散策していると少々人だかりがあるではありませんか・・・・・
そう、宮崎といえば・・・・・・ キャンプ! ・・・巨人軍の・・・

そして、「おみくじ」は・・・・・・・・・・・
最近は、いろんな「おみくじ」があって、娘も悩んでおりました~
さて、次に行きましょう~

ここからの景色が、素晴らしい~という事で立ち寄ってみました。
天気も良くてキレイな、海が見えました♪~
この次はこのまま直進して、「道の駅・フェニックス」に行く予定でしたが・・・・・ど渋滞・・・・・

しかたないので断念し、Uターン!して、向かったのは、「モアイ」なところ・・・・が・・・またまた・・ど渋滞・・・


しかたないので(Part②)、次なる目的地へ・・・

「鵜戸神宮」
何やら、この「運玉」が岩の穴にはいるといいことがあるそうですよ~・・・・・・

えっ?・・・・我が家の結果っすか・・・・・・当然!!!・・・「秘密」です・・・・・



さてと、次ですね・・・・?・・・・えっ・・・?・・詳細・・・・神社の・・・・う~ん・・・・もう忘れました~・・

宿に戻りながら途中、「モアイ」なところに寄って終わりです
しかし、未だ・・・・渋滞・・・・駐車場にも入れてもらえない状態なので、
臨時駐車場から、無料シャトルバスで向いましたが・・・・・・
バスは、国道までの運行だそうです・・・・・・・目的地まで、徒歩・・・しかも・・・


で、着いたのは、
「サンメッセ 日南」
何やら、左から3番目のモアイをなでると、恋愛がかなうらしいですよ
あっ、モチロン娘には7番目をなでてもらいました・・・・・・「学力UP」・・・・

これで、本日の予定終了です。
車に乗り込み、「宿に戻って温泉に行こうかね~」と言うと・・・・・・
娘が・・・・・・・「え?・・・まだ帰らないの・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・どうやら娘は今回の旅行を、1泊2日と思っていたらしいです~

・・・・・・・・・・・無理、言わんで・・・・(父・心の叫び・・・・)
楽しかった、観光も終わり宿に戻ったのが、18時過ぎ
温泉まで、徒歩10分ですがみんな歩き疲れているので車で行き、また宿に戻って
夕食の相談・・・・・・

父 「今日は、飲ませて・・以上!!!」
妻&娘 「い~よ~以上!・・・・私も飲む(妻)以上!!」
ま~そんな会話があったかどうか、定かではありませんが(笑
時刻や疲れや明日の事を考え、宿から徒歩3分のトコロに行きました。
1日めに、見つけていたのですが、「博多串焼き」の文字に少々ためらいまして

で、入店すると外見同様、店内もなかなかオシャレ系なお店でした
ご夫婦でやられているみたいですが、料理&雰囲気となかなかのものでしたよ~
私は、ビール~ハイボール~焼酎~といただき、妻は、酎ハイ~梅ワイン~
娘は、ジュース~お冷~(笑
いや、堪能いたしました。
また機会があれば、是非!寄ってみたいお店です。
「博多串焼き 巧扇」
場所は、宮崎駅から徒歩圏内で、住宅街の中にあります。
さて、帰りましょうかね「激安宿」に

・・・・・・・その前にデザートを食べに、宿の隣にある「スーパー」へ・・・・・・・
ついでに、朝食も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして、宮崎の夜は更けていきました・・・・・zzz
長いようで短かった、2泊3日の旅
今回、九州・宮崎でしたがとても楽しく素晴らしい「旅」となりましたこと感謝しながら、終わりたいと思います・・・・・・・
*長い記事!お付き合いありがとうございました <(_ _)>
タグ :宮崎観光
Posted by フウチャンポー at 00:47│Comments(18)
│お出かけ(宮崎)
この記事へのコメント
こんばんは~
娘さん帰る気満々だったですね(笑)
それにしても「博多串焼き 巧扇」^^
美味しそうです!!!
無性にお腹が空いてきます・・・
この時間に見てはいけませんね(笑)
ちなみにえびちゃんは何のおみくじひいたんでしょうか?
娘さん帰る気満々だったですね(笑)
それにしても「博多串焼き 巧扇」^^
美味しそうです!!!
無性にお腹が空いてきます・・・
この時間に見てはいけませんね(笑)
ちなみにえびちゃんは何のおみくじひいたんでしょうか?
Posted by yayaarashi
at 2012年05月28日 01:06

続編まってましたよ~^^
最近こういう観光を全くしていないんですよね。
福岡から宮崎へ行くのには思い切りがいりますが、
結構見所満載で楽しそうですね^^
最近こういう観光を全くしていないんですよね。
福岡から宮崎へ行くのには思い切りがいりますが、
結構見所満載で楽しそうですね^^
Posted by キャラバン at 2012年05月28日 06:23
☆おはようございます~yayaarashiさん
我が子は少し、ボ~ッとしたところがありますが、親の話をまっ~たく聞いて
なかったようです(^^
将来が少し不安です・・・・・ワタシみたいになりそうで(笑
>ちなみにえびちゃんは何のおみくじひいたんでしょうか?
やはり女子に人気は「恋みくじ」ですね、我が子も真似してひいてましたよ(^^)
将来はモデルかな?(爆
「巧扇」、近所に欲しいお店です。・・・・・引っ越すかな~(笑
我が子は少し、ボ~ッとしたところがありますが、親の話をまっ~たく聞いて
なかったようです(^^
将来が少し不安です・・・・・ワタシみたいになりそうで(笑
>ちなみにえびちゃんは何のおみくじひいたんでしょうか?
やはり女子に人気は「恋みくじ」ですね、我が子も真似してひいてましたよ(^^)
将来はモデルかな?(爆
「巧扇」、近所に欲しいお店です。・・・・・引っ越すかな~(笑
Posted by フウチャンポー at 2012年05月28日 08:06
☆おはようございます キャラバンさん
続編、なんとか5月に間に合いました~(爆
我が家はキャンプでも観光を絡めているので、年中「観光旅行」みたいなものですかね(^^
GW!の熱も冷めやらぬのに、もうお盆の旅行が計画され始めているみたいです・・・(_ _。)・・・
宮崎!い~ですよ、今度はキャンプで行きたいですね(笑
続編、なんとか5月に間に合いました~(爆
我が家はキャンプでも観光を絡めているので、年中「観光旅行」みたいなものですかね(^^
GW!の熱も冷めやらぬのに、もうお盆の旅行が計画され始めているみたいです・・・(_ _。)・・・
宮崎!い~ですよ、今度はキャンプで行きたいですね(笑
Posted by フウチャンポー at 2012年05月28日 08:20
いやはや渋滞って、体力つかいますよね~wそんな夜は飲まなきゃで所(笑それにしても娘さんは帰る気満々だったようですが、その後は美味しい料理屋お風呂で、ご機嫌だったのでしょうか?私も子供のころそんな経験がありへそ曲げた事がありました、ご飯で機嫌直ったらしいけどw単におなか減ってたんじゃ(爆 モアイは私は間違いなく左から3番目ですかね~w
Posted by combatfox at 2012年05月28日 14:09
こんにちは~!
十数年前に幼馴染といった宮崎旅行を思い出しました!
まさに同じコースをたどったんで(^.^)
鵜戸神宮の運玉、確か入ったはずですが叶ったかな・・・?
何を願ったかすら忘れてしまいました(~_~;)
こうやって、あちこち観光してその土地を知るって、とっても素敵ですね♪
うちもキャンプだけじゃなく、なるべく遠出したら観光も取り入れようかな~(^。^)
十数年前に幼馴染といった宮崎旅行を思い出しました!
まさに同じコースをたどったんで(^.^)
鵜戸神宮の運玉、確か入ったはずですが叶ったかな・・・?
何を願ったかすら忘れてしまいました(~_~;)
こうやって、あちこち観光してその土地を知るって、とっても素敵ですね♪
うちもキャンプだけじゃなく、なるべく遠出したら観光も取り入れようかな~(^。^)
Posted by skma
at 2012年05月28日 17:10

確かに鵜戸神宮から堀切峠にかけては混みますよね・・・
もう少し駐車場があればいいのですが、場所が場所だけに
難しいのでしょうね・・・
娘さん、こっそり3番目のモアイを撫でてませんでしたか?(汗)
最後はかなりお洒落そうな串焼きを堪能されたんですね♪
やはりこういう家族旅行では美味しい料理も食べたいですね^^
もう少し駐車場があればいいのですが、場所が場所だけに
難しいのでしょうね・・・
娘さん、こっそり3番目のモアイを撫でてませんでしたか?(汗)
最後はかなりお洒落そうな串焼きを堪能されたんですね♪
やはりこういう家族旅行では美味しい料理も食べたいですね^^
Posted by ままふふ
at 2012年05月28日 19:48

娘さんには3番目のモアイ像ではなく、
7番目ってとこが微笑ましいですね。
うちも娘がいますが、私も恐らく同じ行動をしたかと・・・(笑)
モアイ像、まだ行ったことないので気になります!
7番目ってとこが微笑ましいですね。
うちも娘がいますが、私も恐らく同じ行動をしたかと・・・(笑)
モアイ像、まだ行ったことないので気になります!
Posted by cloud #9
at 2012年05月28日 22:52

☆こんばんは~ combatfoxさん
いや~、宮崎は穴場だろうと思ってましたが、行く所・行く所・・・人人人・・・でした~(^^
しかも、観光名所はほとんど、海沿いで反対側は山・・・・
迂回する事ができませんでした(笑
渋滞で疲れた体に「お酒」は「百薬の長」ですね♪~
飲んで楽しんだので、翌日の帰路の渋滞はOK!でしたよ~(^^)
ワタシも密かに、3番目のモアイをなでたかったのですが・・・・(爆
行かれる機会があれば、是非!左から3番目をなでてみてくださいね~(^o^)/
いや~、宮崎は穴場だろうと思ってましたが、行く所・行く所・・・人人人・・・でした~(^^
しかも、観光名所はほとんど、海沿いで反対側は山・・・・
迂回する事ができませんでした(笑
渋滞で疲れた体に「お酒」は「百薬の長」ですね♪~
飲んで楽しんだので、翌日の帰路の渋滞はOK!でしたよ~(^^)
ワタシも密かに、3番目のモアイをなでたかったのですが・・・・(爆
行かれる機会があれば、是非!左から3番目をなでてみてくださいね~(^o^)/
Posted by フウチャンポー at 2012年05月28日 23:51
☆こんばんは~ skmaさん
お~っと、同じコース!行かれてましたか~
定番!ですかからね~(^^
鵜戸神宮の運玉!・・・・・
願いは何?だったんでしょうね~(謎?
ちなみに私は、「入れる」事に専念して、右手で投げました~(笑
だって~願いはほとんど叶っていますので~(^^)
我が家は、元々「お遊び・ファミリー」なので、(爆~
キャンプ!でも、行きしな~帰りしな~必ずどこかに立ち寄ってます
最近のキャンプの時の楽しみは、地元のスーパー巡りでしょうか・・・
・・・・・「道の駅」は必須!ですけどね(^o^)
そんな、「プチ」な観光もまた楽しいですね♪~
お~っと、同じコース!行かれてましたか~
定番!ですかからね~(^^
鵜戸神宮の運玉!・・・・・
願いは何?だったんでしょうね~(謎?
ちなみに私は、「入れる」事に専念して、右手で投げました~(笑
だって~願いはほとんど叶っていますので~(^^)
我が家は、元々「お遊び・ファミリー」なので、(爆~
キャンプ!でも、行きしな~帰りしな~必ずどこかに立ち寄ってます
最近のキャンプの時の楽しみは、地元のスーパー巡りでしょうか・・・
・・・・・「道の駅」は必須!ですけどね(^o^)
そんな、「プチ」な観光もまた楽しいですね♪~
Posted by フウチャンポー at 2012年05月29日 00:04
宮崎最高ですね~^^
昔は良く行ってたんですが
最近はなかなか行けないです^^;
また地鶏と焼酎を飲みに行きたいです・・・
そこかい!と突っ込んでください^^;
しかしホント宮崎はその地に入り込んだだけで
癒される大好きな土地です^^
昔は良く行ってたんですが
最近はなかなか行けないです^^;
また地鶏と焼酎を飲みに行きたいです・・・
そこかい!と突っ込んでください^^;
しかしホント宮崎はその地に入り込んだだけで
癒される大好きな土地です^^
Posted by 海愛
at 2012年05月29日 07:42

☆おはようございます~ままふふさん
>鵜戸神宮から堀切峠・・・・・
あんなに混んでいるとは、ビックリ!でした~(^^
「モアイ」なところは行きがけも、帰りがけも、入れません~って拒否!されました(笑
結局、シャトルバスで行きましたが、入っても駐車場までがまた渋滞でしたので
結果、バスで行って「正解」でした(^^)
>娘さん、こっそり3番目のモアイを撫でてませんでしたか・・・・・
手前から、登って向かっていたので、「コッソリ」やっているかもしれません・・・・(_ _。)・・・シュン
我が家の旅行は「食べもの」重視!なので、帰ってから体重が増えてしまいます~(^o^)/
>鵜戸神宮から堀切峠・・・・・
あんなに混んでいるとは、ビックリ!でした~(^^
「モアイ」なところは行きがけも、帰りがけも、入れません~って拒否!されました(笑
結局、シャトルバスで行きましたが、入っても駐車場までがまた渋滞でしたので
結果、バスで行って「正解」でした(^^)
>娘さん、こっそり3番目のモアイを撫でてませんでしたか・・・・・
手前から、登って向かっていたので、「コッソリ」やっているかもしれません・・・・(_ _。)・・・シュン
我が家の旅行は「食べもの」重視!なので、帰ってから体重が増えてしまいます~(^o^)/
Posted by フウチャンポー at 2012年05月29日 08:29
☆おはようございます~ cloud #9さん
はい、「学力UP!」
これしか、願ってません(^^
ま~目を離したスキにどれか触っているかもしれませんが(笑
「モアイ」楽しかったですよ~
でも、坂が・・・・・・・・・・多い・・・・・・(爆
ゴルフ場で使うような「電動カート」がレンタルできるんですが、
こちらも、待ち渋滞!でしたので断念しました(泣
海もキレイに見えるステキな所です、機会があれば是非!行ってみてください~(^o^)/
はい、「学力UP!」
これしか、願ってません(^^
ま~目を離したスキにどれか触っているかもしれませんが(笑
「モアイ」楽しかったですよ~
でも、坂が・・・・・・・・・・多い・・・・・・(爆
ゴルフ場で使うような「電動カート」がレンタルできるんですが、
こちらも、待ち渋滞!でしたので断念しました(泣
海もキレイに見えるステキな所です、機会があれば是非!行ってみてください~(^o^)/
Posted by フウチャンポー at 2012年05月29日 08:37
☆おはようございます~ 海愛さん
いえいえ、突っ込めませんよ~
だって、ワタシも同じですから(笑
旅行が決まって最初に、「宮崎 もも焼き」で検索しましたので(笑
次が、「宮崎 焼酎」・・・(爆
後は、地図をプリントアウトしたぐらいです(^^)
「宮崎」は良く人柄が良いと言われてますね~
ワタシも良く言われてました・・・・・・・
・・・・・・実はワタシ、宮崎生まれです~(笑
ま~、生まれてすぐ引越したんですけどね(*^・^*)
次に行く時は、「キャンプ&海遊び」で行きたいです・・・夜は、地鶏で・・・(爆
いえいえ、突っ込めませんよ~
だって、ワタシも同じですから(笑
旅行が決まって最初に、「宮崎 もも焼き」で検索しましたので(笑
次が、「宮崎 焼酎」・・・(爆
後は、地図をプリントアウトしたぐらいです(^^)
「宮崎」は良く人柄が良いと言われてますね~
ワタシも良く言われてました・・・・・・・
・・・・・・実はワタシ、宮崎生まれです~(笑
ま~、生まれてすぐ引越したんですけどね(*^・^*)
次に行く時は、「キャンプ&海遊び」で行きたいです・・・夜は、地鶏で・・・(爆
Posted by フウチャンポー at 2012年05月29日 08:48
宮崎旅行、満喫されたみたいで何よりです。
モアイ像にはちょっと行ってみたいです。(笑)
博多串焼きも超美味しそうですね~。
博多串焼きって、ヤッパリ北九州の焼き鳥と違いました?
モアイ像にはちょっと行ってみたいです。(笑)
博多串焼きも超美味しそうですね~。
博多串焼きって、ヤッパリ北九州の焼き鳥と違いました?
Posted by くろボス at 2012年05月30日 09:17
たまにはテントではなくこういう旅もいいですよね!
宮崎は結婚してから行ってないので行きたくなりました。
sawaが生まれてキャンプ以外に家族3人だけでの旅行は
行ったことないので。。。。。
そういえばウチのママさん鵜戸神宮で運玉 一発で入りましたよ!
自分は神社の思惑通りにたくさん奉納しましたけど。。。。。
PS
鬼嫁の洗濯岩。。。。。痛そうっす。。。怖い怖い。。。。。
宮崎は結婚してから行ってないので行きたくなりました。
sawaが生まれてキャンプ以外に家族3人だけでの旅行は
行ったことないので。。。。。
そういえばウチのママさん鵜戸神宮で運玉 一発で入りましたよ!
自分は神社の思惑通りにたくさん奉納しましたけど。。。。。
PS
鬼嫁の洗濯岩。。。。。痛そうっす。。。怖い怖い。。。。。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年05月30日 22:34

☆こんばんは~くろボスさん
思い出の地!「宮崎」、サイコ~でした~(^^
帰還からだいぶ日にちがたちましたが・・・・・・・でもまだ続きが・・・・(笑
「博多串焼き」
ま~福岡から行ったのですから、若干の抵抗がありました・・・・(^^)
でもそうですね~・・・北九州とはさほどの違いは解りませんでした・・(飲みすぎ)・・・・(爆~
ただ、最初に「キャベツ」がてんこ盛り来ましたよ~♪~
これは、北九州ではお店によっては無いのでやはりこのスタイルの違いでしょうか・・・(謎?
モアイ像!い~ですよ~
「一体」 持ち帰りました・・・詳細は、続きで・・・・ヾ(^∇^)
思い出の地!「宮崎」、サイコ~でした~(^^
帰還からだいぶ日にちがたちましたが・・・・・・・でもまだ続きが・・・・(笑
「博多串焼き」
ま~福岡から行ったのですから、若干の抵抗がありました・・・・(^^)
でもそうですね~・・・北九州とはさほどの違いは解りませんでした・・(飲みすぎ)・・・・(爆~
ただ、最初に「キャベツ」がてんこ盛り来ましたよ~♪~
これは、北九州ではお店によっては無いのでやはりこのスタイルの違いでしょうか・・・(謎?
モアイ像!い~ですよ~
「一体」 持ち帰りました・・・詳細は、続きで・・・・ヾ(^∇^)
Posted by フウチャンポー at 2012年05月31日 00:17
☆こんばんは~sawaパパさん
ウ~ン・ナイス!!(^^
>キャンプ以外に家族3人だけでの旅行は・・・・
ワタシもずっ~と思っていました。
「もう少し早くキャンプを始めていたら・・」 「オレが昔からキャンプをしていたら・・」
でも、始めたのが、我が家の「適齢期」だったんでしょうね
「はじめよければ終わり良し」・・って(^^)・・・・キャンプは終わりませんけど・・(笑
sawaちゃんにとって、「楽しくてしょうがない!」
そんな、「想い」をどんどん作っていってくださいね♪~
で・・・・・「運玉」・・・なんと・・・・ママさんは、「一発で!」・・・・・(驚!
・・・・・あれは、なかなか入りませんよね~・・・ワタシは・・・・(謎爆~
PS・ワタシは・・・「洗濯板」で、「物欲」を洗われました~(*^・^*)
ウ~ン・ナイス!!(^^
>キャンプ以外に家族3人だけでの旅行は・・・・
ワタシもずっ~と思っていました。
「もう少し早くキャンプを始めていたら・・」 「オレが昔からキャンプをしていたら・・」
でも、始めたのが、我が家の「適齢期」だったんでしょうね
「はじめよければ終わり良し」・・って(^^)・・・・キャンプは終わりませんけど・・(笑
sawaちゃんにとって、「楽しくてしょうがない!」
そんな、「想い」をどんどん作っていってくださいね♪~
で・・・・・「運玉」・・・なんと・・・・ママさんは、「一発で!」・・・・・(驚!
・・・・・あれは、なかなか入りませんよね~・・・ワタシは・・・・(謎爆~
PS・ワタシは・・・「洗濯板」で、「物欲」を洗われました~(*^・^*)
Posted by フウチャンポー at 2012年05月31日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。