ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月23日

意外と楽しんだ3連休

好天に恵まれた秋の3連休


ブログタイトルを考えていたら・・・・ん?・・昔そんな記事を書いたな~と思いだし調べてみると・・・あったニコニコ



2011年09月18日からの3連休のときでタイトルは違いましたが、内容は・・・・「雨の3連休~」(笑


いやいや今年は晴れてよかったですね~(^^


そんなワタシの今年は、たいして何もありませんでした、、、、


ただ、最後に女神が微笑み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑




意外と楽しんだ3連休




初日は仕事でしたが、早めに切り上げることができたので友人たちがやっているキャンプへちょいとお邪魔し



意外と楽しんだ3連休



二日めは娘の「運動会」で久しぶりに家族で「お外ご飯」



意外と楽しんだ3連休



三日めは妻と娘が用事があるためワタシ一人で実家に行き「秋の彼岸の墓参り」。。。。。。



早めに切り上げて「シームテープ」でも貼ってメンテしようかな~(心の叫び)




意外と楽しんだ3連休



・・・・・・・・・・・などと考えていたのですが貼ったのは・・・・正確には・・・・巻いた・・・・・のは・・・・・




意外と楽しんだ3連休 意外と楽しんだ3連休


。。。。。シー。。ル。。テー。プ。。。。。




忘れていた、数週間前に実家のトイレが水漏れして急遽!呼び出されとことを、、


結局、ウオシュレットの老朽化による水漏れでしたので、とりあえずウオシュレットを外し後日新しいのを

つけてやると、言ってたのを。。。


母曰く・・・・「いい加減、待ったけどいつ!つけるの!!!!」



・・・・・・・・・・「忘れてましたわ~かあちゃん~(爆)」   (何か文章が書きにくいので以後、母の名称を「ばあちゃん」といたします(^^)



てなわけで「墓参り」の後は急遽!ウオシュレット購入~取り付けへと・・・・ダッシューーーーー→




ま~時刻は昼過ぎでしたのでまずは腹ごしらえ~


ばあちゃん!・何が食べたい~と聞くと・・・・・・・・「うどん!」



・・・・・・・・・・・・・・「あんた、いつもそれやな~w( ̄o ̄)w 」



ま~しょうがないので、前から気になっていたお店へ、、、、、



意外と楽しんだ3連休


「五島うどん」



アゴダシで細めんで美味しいのですが、



ラーメンなら細めん硬麺派!なんですが、うどんの細めんは・・・・・ワタシ的にダメでして

しかもやわ目はさらに、、、、、、


ばあちゃんは喜んで食べておりました(^^)

という訳で食レポ!無し・・・・ゴメンナサイ、ワタシの好みがモロに反映されたもので(x_x)



その後数店のお店でウオッシュレットの「在庫有り」を捜しなんとかGet!


実家にて取り付け作業~




意外と楽しんだ3連休 意外と楽しんだ3連休


作業工賃として、ウオシュレット購入の際のお釣りをいただきましたので何か買って帰ろうとしたら、次なる指令が・・・・


「高枝切りバサミ」がおかしい!!!!



しばし点検すると、どうやら「バネ」が悪いみたい。。。。というか・・・・折れてる・・・



帰りしなに購入し後日修理すると軽い口約束をし(爆


帰り道々ホームセンターで「バネ」を捜すついでに連休の〆かと思い・・・・・




意外と楽しんだ3連休


Get!



意外と楽しんだ3連休




キャプテンスタッグ カラーアルミスクリューポールゴールド



頂いたお釣りでは足らず、手出ししなければ足りませんでしたけど(笑



あ~数週前の「水漏れ」のときのお駄賃はコレでした



意外と楽しんだ3連休


ヴーヴ・クリコ(Veuve Clicquot )



ミニボトルですが、久しぶりに飲んでみましょうかね~♪~



意外と楽しんだ3連休



いや~意外といい3連休!でしたテヘッ



・・・あっ、「バネ」買い忘れた・・・・シーッ





同じカテゴリー(日記)の記事画像
SOTOへ・・・
ぶらり博多探訪
Weekend
ラストダンス
セルカ・・・いや、イルカ~(笑
チクタク・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 SOTOへ・・・ (2015-03-23 23:07)
 ぶらり博多探訪 (2015-03-22 23:18)
 Weekend" (2015-03-21 02:02)
 ラストダンス (2015-03-16 00:14)
 セルカ・・・いや、イルカ~(笑 (2015-03-13 18:01)
 チクタク・・・ (2015-03-09 17:41)

Posted by フウチャンポー at 23:55│Comments(11)日記
この記事へのコメント
ウチもウォシュレット出すと外に水漏れするんですよね!

一回外そうと思ってしたけど挫折(; ̄O ̄)

バケツ置いて溜まったら流してますよ。。。
Posted by masa2013masa2013 at 2013年09月24日 15:29
フーチャンポーさん♪こんばんは!(^^)!

ばあちゃんって(=゚ω゚)ノ(笑)
なんとなくの書き辛さにくすくすっと笑っちゃいました♪


食べレポ無しのうどんの話を引きずってアレなんですが(;^ω^)

うどんの「やわ麺」、唐津で初めて食べてたまげました(>_<)

「牧のうどん」!!!!!

でも、あれは癖になる…

今、住んでるところには「牧のうどん」がなくて…

ちょっと唐津まで出張しようかと思うくらい(;^ω^)
Posted by ゆじゅゆじゅ at 2013年09月24日 22:38
おはようございます

五島うどん懐かし~~~。
ずいぶん前に五島に仕事で行ったとき一度だけ食べました。
そうそう、細めんでしたね。
その時「ほそっ」って思ったんでした(^^)

なんだか食べたくなってたな。
Posted by はかたっこはかたっこ at 2013年09月25日 07:36
お久しぶりです〜

今日久々にブログアップしましたが、まさかのネタカブリです (^^;;

キャプスタのゴールドのポール、また売り出したのでしょうかね〜
Posted by mima156 at 2013年09月25日 17:32
☆masaさん☆

バケツに溜まる水・・・違うモノですが懐かしい~(^^

若い頃一人暮らしをしてたとき「冷蔵庫」がなかったんですよ~
しかしあるとき、、、、捨ててある「冷蔵庫」を発見~~

持ち帰って電源を入れると・・・「冷える!!」(^^)

喜んだのもつかの間、、、出かけて帰宅した時見たものは・・・水浸しの床・・・・(x_x) ・・・フローリングで良かった。。。。

調べてみると、、、なんと冷却で出る水の受け皿が無い。

それで捨ててたんですかね(笑

モチロンその後は捨てずに「ビール瓶」で水を受け毎日捨てておりました(爆

友人のアパートに泊まって帰った日はやはり水浸しでしたけど・・・(^^

1日が限界でしたね、中瓶じゃ(笑
我が家のウォシュレットもちと不調なんで、近い内にまた取替え工事です(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年09月25日 18:39
☆ ゆじゅさん☆

ばあちゃん・・・・娘主体のブログなので目線は・・・・バア~チャ~ン・・(笑笑
仲の良い孫と祖母であります(^^


・・・・「牧のうどん」・・・・・・・・・・・・・・語るよ~~~~(爆

ま~手短に(笑

ココは「麺」を好みの湯で加減で提供してくれるようになってますね(^^)
「やわめ」 「普通」 「かため」 と、

しか~し、、、、あっ、やっぱ多くは語るまい(笑

嫁さんと娘は「やわめ」派ですよん~
ワタシは決まっていつも、「スペシャル・麺硬め!」です(^^
雑炊か、かしわ飯が選べるのですがいつもかしわ飯です。(いなりもいいみたいですが?)

しかし残念ながらココのシステム的に存在する店舗は佐賀~福岡市近郊のみ。。。。。
近くに欲しい「うどん店」でごじゃります・・(泣

食べログ系で検索するとのってますが
本店で仕込んだ「スープ」を各店舗が取りに行くというシステムとなっております

ちなみに・・釜揚げ直の為「麺が増殖」するのでゆっくり食べてると・・減らない・・(笑

裏技として店が混んでない時は「水で締めて」ができるそうですよ~(^^

あ~行きたくなってきた~「牧のうどん」(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年09月25日 19:10
☆はかたっこさん☆

「五島うどん」って名前は聞いてましたが食べるのはお初でした~(^^

よもやの「細めん」、、、

博多に行くと必ず食べる「ラーメン」

オーダーはいつも「ラーメンバリカタ!」・・・・・時々・・・「ハリガネ」or「こなおとし」・・(^^

まさかのうどんの細、ちと驚きました(笑

スープは美味しかったですね~アゴの風味がきいてて

麺は特に硬さの好みを聞いて作るわけではなかったので、通常あれぐらいなんでしょうね

・・・・・・・・・・欲を言えば、もう少し「硬め」で・・・・(爆


コチラのお店、リピートするかと言えば・・・・・家族でなら「No!」

                            一人なら「Yes!」

・・・・訳は、禁煙!じゃないので「タバコ」の煙が・・ワタシは愛煙家ですのでOK!(^^

しかも、一品メニューやお酒がかなり揃ってたので・・・・(嬉~

飲んでからの〆!は「うどん」・・かな(^^)
Posted by フウチャンポー at 2013年09月25日 19:23
☆ mimaさん☆

ブログ!昼休みに拝見いたしました~よ~(^^

まさかのネタカブリ!(笑


「色」に、こだわるmimaさんのこと、さぞや♪~♪~♪~だったことが伺えます~(^^)

ワタシが見つけたのは夏前でしたが思ったより細いのでしばし・・躊躇・・・

な~つが過ぎ~♪~  なんて歌じゃありませんが(笑

秋の彼岸に悲願達成!いたしました(爆


>また売り出したのでしょうかね〜

どこも売り切れ状態ですよね~

キャプスタってホームセンター系に降ろしていますのでもしかして密かにず~っと置いてあったのかもしれませんね(^^)


ちなみにワタシがGet!した店では「値札」どころか置き場もいいかげんでした・・・・
コレはいつか「交渉だな(ニヤリ)」と考え夏が過ぎても待っていてくれたので
・・・・・お店の方に・・「あの~・・・・・・」と、「一声かけ運動」で少~しだけ(-)してもらいました(爆

「色」がね~~~いいですよね~~~(^^)!!!!!
Posted by フウチャンポー at 2013年09月25日 19:38
こんにちは~!


うどんの細麺って

たとえば、資さんの細めんって感じですか?

あれは、結構好きなんですが(^^ゞ

本城の城下町、超おススメですよ!

やわらか目なんで、お好みじゃないかも(^_^;)

ネギ多めというと、ネギしか見えなくなります(^^ゞ

あ、これ、うどんネタ??
Posted by skmaskma at 2013年09月27日 17:15
☆skmaさん☆

お返事遅くなりスイマセン~久しぶりの月末激務!で・・今からまだ残務でプチ出勤~・・・・(x_x)


資さんの細めん・・・・資さん、幾度となく通っておりますがいまだ「細めん」は未食・・・
というか、いつもホボ決まってるな~・・・「カツ丼&かけうどん」・・・(笑

本城の城下町も未だ未食です(^^
海老津の店舗で食べてたのはか~な~り前でしたし・・・・
あ~もう海老津店は無くなってしまいましたね

ネギ多めはいいですね~大好きです♪~

福岡方面の「牧のうどん」はネギ入れ放題で好きなんですが資さんみたいに「天カス」は無い・・・「とろろ昆布」も・・・でも「資さん」にはネギが無い・・・

シンプルな「うどん」を好む人が多いですがワタシは・・「どっさ盛り」な「うどん」が好きなんです(笑

麺やわらか目・・・あえてスルーで(爆


>あ、これ、うどんネタ・・・・

・・・・・そういえばなんとなくそんな感じ・・(爆

さ~てそろそろ「うどん」を食べにいこうかな~(^^

・・・・・・違った・・・・「仕事に行こうかな~」でした2~3時間で終わるかな・・(謎)・・・・(ノ◇≦。)
Posted by フウチャンポー at 2013年09月29日 06:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意外と楽しんだ3連休
    コメント(11)