ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月13日

門司港レトロ



久しぶりのお出かけは~


「門司港レトロ」



今回は「門司港レトロ浪漫灯彩(ろまんとうさい)」と謳ってイルミネーションが2月23日まで行われているとの事でしたので


少し遅めに行き夕食を食べ散策しようかということになったので15時ごろ到着





門司港レトロ





ちょうど名物である跳ね橋の「ブルーウィング」が上がっておりました





門司港レトロ


門司港レトロ




しばらく散策しながらショップ巡りなどを・・・



門司港レトロ




そろそろ夕食でもと思っていたら妻からメールが・・・・・・








海峡プラザの無料シアターにいるとの事でしたので、行ってみると。。。。。


なにかイベント!があるとのこと



この日は「猿の曲芸(オモシロバージョン)」



なかなかオモシロかったですよ~ニコニコ



門司港レトロ 門司港レトロ





ときおりイベントが行われてますのでお出かけ前には調べてから行かれると良いですね  門司港レトロインフォメーション




あたりもぼちぼち暗くなりそうな時間・・・・・・・



門司港レトロ




早目の夕食は!



門司港レトロ


やっぱり門司港といえば、、、、、、「焼きカレー」




今回も前と同じ「ドルチェ」さんにて



門司港レトロ
(↑の写真のみ2013・3月撮影の写真です)



店内もいい感じです、オサレカワイイ~系ですかねキラキラ

(※お店の方の了解を得て撮影しております)




門司港レトロ


門司港レトロ


門司港レトロ


門司港レトロ





門司港レトロ


もう一つの名物「焼きドーナツ」



・・・・・・モチロン、お持ち帰り~~~~~




門司港レトロ


いろんな味がありますが今回、ワタシの一押しは・・・・「コーヒー味」ですチョキ




さて焼きカレーは、、、、




門司港レトロ
   


門司港レトロ



ワタシが自家製ハンバーグ入り、妻がビビンバ風、娘が普通の焼きカレーでした・・・・・が、皆あまりお腹がすいてなかったのか


お腹いっぱい~~~~~~~(笑


コチラのお店、量は多目ですので女性の方にはこんなのもありますよ~



門司港レトロ


ハーフ焼きカレー&ケーキセット


妻は次回コレにするそうですテヘッ



あと気になったのでコチラも次回リベンジだそうな。。。。。。




門司港レトロ





店の外も暗くなってきましたのでふら~り腹ごなしの散歩へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




門司港レトロ



イルミネーションを見たりショップを覗いたりしながら駐車場までしばし・・・・・・・・・「幻想トリップ」・・・・・・・・・・・・・・





門司港レトロ



門司港レトロ



門司港レトロ



門司港レトロ


門司港レトロ



門司港レトロ


門司港レトロ


門司港レトロ


門司港レトロ



門司港レトロ


門司港レトロ


門司港レトロ





寒かったけど、いい~時間を過ごせました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・青い星




門司港レトロ












同じカテゴリー(お出かけ(福岡))の記事画像
ぶらり博多探訪
ラスト・ワ~ルド~
太宰府天満宮
電飾
秋桜・・・
夫婦岩
同じカテゴリー(お出かけ(福岡))の記事
 ぶらり博多探訪 (2015-03-22 23:18)
 ラスト・ワ~ルド~ (2015-02-21 01:53)
 太宰府天満宮 (2015-02-09 22:06)
 電飾 (2015-01-05 01:04)
 秋桜・・・ (2014-09-21 22:42)
 夫婦岩 (2014-09-02 02:35)

この記事へのコメント
こんばんは

門司港 最近行ってないなあ
イルミ綺麗で門司も良いですね

焼きカレ― 門のあのお店ですね 焼きカレ―はまだ食べた事無いです
Posted by ムラヤンムラヤン at 2014年01月13日 21:43
☆ムラヤンさん☆

ワタシも門司港行ったのおよそ1年ぶりでした、ブログに全部書いているので

確認したら・・・・昨年の3月ぶり・・・(笑

久しぶりに行っても変わらぬレトロな雰囲気がいいですね(^^

ショップは一部変わってたりしましたね。


焼きカレーのお店「ドルチェ」という前回も行ったお店ですが、ちょうどいい場所にあるので寒いこの時期は
あまり歩きたくないので、ココにしました(爆

焼きカレー!たくさんのお店があるので食べ歩きするのも楽しいですよ~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2014年01月13日 23:02
門司港レトロの桟橋上がってるの見たことないな〜

焼きカレーよく食べてましたよ!

今度、門司にも行きたいねって奥さんと話してました(^O^)

お福の唐揚げも食べたいし。
Posted by masa2014masa2014 at 2014年01月14日 12:13
☆ masaさん☆

H・Nも 2014バージョンになりましたね(^^


ちょうどレトロに着いたとき桟橋が上がりきってました~

むか~しですが、上がるのをマジマジとみた事がありますが
ここ最近では久しぶりです(笑


お福の唐揚げ!有名ですよね~(^^)

・・・・・・・まだ食べた事ありませんけど・・・・(笑

今日は初めて「すき家」の唐揚げ食べました(爆


近いうちに門司港行かれそうですね~

焼きカレー!が待ってますよ~(^^
Posted by フウチャンポー at 2014年01月14日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
門司港レトロ
    コメント(4)