2010年01月26日
初デイキャン
仕事の呼び出し、有りませんでした
さ~!行けるぞー・・・・は!夢か?・・・夜おそかったので寝過ごしました
まー多少の出遅れは、我が家ではあたりまえ・・・・・(  ̄っ ̄)ムゥ
しかし、本日、嫁さん、夕方よりお出かけのため時間少なし・・・・・
ロスタイム取り戻せないので・・・よし!(あれ・止め)(これ・止め)(それも・止め)
で?時間調整をし、いざ、しゅぱっ~つ
1月24日、向かったのは福岡県直方市(魁皇関の出身地)にある
直方オートキャンプ場!ここは市内外者、問わず「無料」
(ウチは市外者です)

さ~!行けるぞー・・・・は!夢か?・・・夜おそかったので寝過ごしました

まー多少の出遅れは、我が家ではあたりまえ・・・・・(  ̄っ ̄)ムゥ
しかし、本日、嫁さん、夕方よりお出かけのため時間少なし・・・・・
ロスタイム取り戻せないので・・・よし!(あれ・止め)(これ・止め)(それも・止め)
で?時間調整をし、いざ、しゅぱっ~つ
1月24日、向かったのは福岡県直方市(魁皇関の出身地)にある
直方オートキャンプ場!ここは市内外者、問わず「無料」
(ウチは市外者です)
事前に℡にて利用申請をし当日、申請書と鍵(ゲート用・水栓用)をもらいに行きます
(土日は休みのため警備室へ)
市役所の裏手国道よりすぐゲートがあり借りた鍵にてチェーンを外し進入します
200m進むと到着
全15区画
設備は仮設トイレと水栓が5ヶ
本日、出遅れのためタープのみ(後に娘よりブーイング

ここは、遊具等無いため今回我が家はチャリ2台投入
しばし遊び昼食・・・・
予定、BBQ等でしたが・・・・・こうなりました

ほどなくして娘とチャリにて散策(妻はヌクヌクタープにて読書)
対岸では何処かの会社の運動会らしきのと、ワンちゃんの競技会みたいのが・・・
ワンちゃんのとこには緑や赤の幕が見えてました。
対岸に遠賀川水辺館なるものがありここでは水生小動物や川のあれこれが
展示してあります(無料)
トイレもあるのでキャンプ場の仮設が??の方はこちらへ!
(ここへは河川に小橋があり徒歩5分ぐらいです)
今回はチャリ!大活躍でした
セナやプロスト(古い?)みたいに出遅れをカバーできずタイムUP!
となりました。
デイキャンというかピクニックみたいになりました・・(反省( ̄▽ ̄;)!!ガーン)
ここは、IN/OUTに規定が無いので申告時に大体の時間を言っときます
深夜の車の出入り、直火は禁止です
春~秋は利用が多いそうですが(今回我が家のみ

安全上!お泊りは不向きかと(個人的に)
またすぐ上が国道のため信号待ちの方々が(な~にやってんだろな~?みたいな視線が

好天に恵まれ良い日になりました
対岸の彼方に、い~風景が。
Posted by フウチャンポー at 13:04│Comments(8)
│直方オートキャンプ場
この記事へのコメント
ここはあまりに無防備なキャンプ場ですよね(笑)
でも遊び道具持参のデイキャンはいいかも~
対岸の先は尺岳・福智山方面ですね(゚∀゚)!
多分、来月か再来月こっち登ってきます(笑)
でも遊び道具持参のデイキャンはいいかも~
対岸の先は尺岳・福智山方面ですね(゚∀゚)!
多分、来月か再来月こっち登ってきます(笑)
Posted by hanaパパ at 2010年01月26日 16:50
こんにちは(^^
仕事の呼び出しなくて良かったですね(笑
この場所、デイキャンプには良い環境みたいですね♪
我が家のデイキャン地は夏場限定ばかりなので、
冬にデイキャンできる場所を探そうと思います(^^
レポお疲れ様でした♪
仕事の呼び出しなくて良かったですね(笑
この場所、デイキャンプには良い環境みたいですね♪
我が家のデイキャン地は夏場限定ばかりなので、
冬にデイキャンできる場所を探そうと思います(^^
レポお疲れ様でした♪
Posted by ZONO
at 2010年01月26日 17:10

☆ こんにちは~ hanaパパ さん
確かに!ウチも水辺館に行く時、チャリは車に
積んでロックして行きました(笑)
福智山には、はるか昔に登ったような記憶が
・・・・・今は無理かな?(足腰弱くて( ̄▽ ̄;)!!ガーン)
ふもとから、応援しますね(笑)
確かに!ウチも水辺館に行く時、チャリは車に
積んでロックして行きました(笑)
福智山には、はるか昔に登ったような記憶が
・・・・・今は無理かな?(足腰弱くて( ̄▽ ̄;)!!ガーン)
ふもとから、応援しますね(笑)
Posted by フウチャンポー at 2010年01月26日 17:18
☆ こんにちは~ZONOさん
設営訓練にもってこいの場所ですよ(笑)
今回はアクシデント (たんなる寝坊(  ̄っ ̄)ムゥ)
のため、不完全燃焼でしたので次回
頑張ろうと思ってます ((-_-;)ホントカ・・・オイ)
設営訓練にもってこいの場所ですよ(笑)
今回はアクシデント (たんなる寝坊(  ̄っ ̄)ムゥ)
のため、不完全燃焼でしたので次回
頑張ろうと思ってます ((-_-;)ホントカ・・・オイ)
Posted by フウチャンポー at 2010年01月26日 17:30
こんばんは~
初めましてお邪魔しますッ!
此処は・・・
無料のキャンプ場ですよね♪(フリ~大好きです)
人が入ってきやすいので泊まりは要注意でしょうか!?
レポありがとうございますッ
初ディきゃん
天気もよさげで何よりでしたね(^^)/
初めましてお邪魔しますッ!
此処は・・・
無料のキャンプ場ですよね♪(フリ~大好きです)
人が入ってきやすいので泊まりは要注意でしょうか!?
レポありがとうございますッ
初ディきゃん
天気もよさげで何よりでしたね(^^)/
Posted by @ハマ
at 2010年01月26日 19:23

☆ こんばんは~ はじめまして @ハマ さん
そうなんですね!山間などだとあまり人がこないと
思うんですが河川のため、散歩している人たちも
いますね(笑)
@ハマ さんのところにはときどきお邪魔しておりました
これからもちょくちょくお伺いしますので、
よろしくおねがいします!
お気に入り入れさせていただきますね!
そうなんですね!山間などだとあまり人がこないと
思うんですが河川のため、散歩している人たちも
いますね(笑)
@ハマ さんのところにはときどきお邪魔しておりました
これからもちょくちょくお伺いしますので、
よろしくおねがいします!
お気に入り入れさせていただきますね!
Posted by フウチャンポー at 2010年01月26日 21:11
こんばんわ!
天気も良く、貸切できもちよさそーですね^^
なんたってお財布にやさしい無料ってのが魅力的!
福岡では有名なんですね~
遠賀川水辺館も気になるな、珍しい魚とかいるんですかね~
そっちのほうも是非遊びに行ってみたいもんです。
セナやプロスト十分わかります!
あのころのF1は熱かった^^
天気も良く、貸切できもちよさそーですね^^
なんたってお財布にやさしい無料ってのが魅力的!
福岡では有名なんですね~
遠賀川水辺館も気になるな、珍しい魚とかいるんですかね~
そっちのほうも是非遊びに行ってみたいもんです。
セナやプロスト十分わかります!
あのころのF1は熱かった^^
Posted by かもん at 2010年01月27日 21:51
☆ こんばんは~ かもんさん♪
無料!い~ひびきっすよねーそれに、ひかれて・・・・・
なんとか、1月のノルマ・クリアです。(笑)
水辺館!そんなに規模は大きくないですが
水槽展示が有り、私もお初の・・・・
「タイコウチ」や「ヤゴ」がいました。
ここも「無料」ですよ~(笑)
セナ・プロストは常勝でしたねー
古館の実況も・・・・
あ~、なつかし~です(笑)
来福の節はご案内いたしますよ (^o^)/
無料!い~ひびきっすよねーそれに、ひかれて・・・・・
なんとか、1月のノルマ・クリアです。(笑)
水辺館!そんなに規模は大きくないですが
水槽展示が有り、私もお初の・・・・
「タイコウチ」や「ヤゴ」がいました。
ここも「無料」ですよ~(笑)
セナ・プロストは常勝でしたねー
古館の実況も・・・・
あ~、なつかし~です(笑)
来福の節はご案内いたしますよ (^o^)/
Posted by フウチャンポー
at 2010年01月28日 20:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。