2014年02月21日
カップイン コーヒー
え~・・・・・・「解禁」で「酒」ネタを、なんて言ってましたが今日も・・・・・「コーヒー」ネタです・・・・・・・・・・・ (。≧Д≦。)
というのも、前回御紹介しました 「オアシスコーヒー」

(上記バナークリックでオアシスコーヒーHPへ)
コチラで「モニター」登録いたしましてですね~
オアシス珈琲「カップイン・コーヒー」新発売記念キャンペーン(公式HPリンク)
応募したところ「当選」いたしましてサンプルが届きました
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中


応募の際「ブログ」等で発信する事が条件でして
やはりキャンプ!には「コーヒー」はかかせない飲み物でありますゆえ、コチラで御紹介を、というわけでございます・・・( 艸`*)
では、今回の商品は・・・・・・・・「カップイン コーヒー」・・・・・・・・・・・・・・・・
というのも、前回御紹介しました 「オアシスコーヒー」

(上記バナークリックでオアシスコーヒーHPへ)
コチラで「モニター」登録いたしましてですね~
オアシス珈琲「カップイン・コーヒー」新発売記念キャンペーン(公式HPリンク)
応募したところ「当選」いたしましてサンプルが届きました
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

応募の際「ブログ」等で発信する事が条件でして
やはりキャンプ!には「コーヒー」はかかせない飲み物でありますゆえ、コチラで御紹介を、というわけでございます・・・( 艸`*)
では、今回の商品は・・・・・・・・「カップイン コーヒー」・・・・・・・・・・・・・・・・

要は紅茶などでよくある「ティーパッグ」方式の「コーヒー」であります

「カップ」や「タンブラー」などでお湯を注ぎ飲む!
手順は

・バッグを広げ網目を開く
・網目の中にお湯を注ぐ
・上下に揺らす (揺らす回数で濃さが変わります)
・バッグを浸したまま3分間以上浸す
※バッグ浸したままでも取り出してもどちらでもOK!です
「特殊構造」のオリジナルバッグにより「網目」の内側にお湯を注ぐことで珈琲の旨味をじっくりと
引き出しながらも外側のバッグで余分な微粉をしっかりキャッチするため
舌触りのよい旨みたっぷりのコーヒーが抽出できるのです。。。。。。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だ、そうです(^^)
実際に試してみました


コレが「網目」です



淹れた直後は、正直「コク」が薄いと感じました・・・・・・・・・・・・・・・が、、、、、、
しばらくバッグを入れたまま放置してたら30~50分ぐらい?ですか・・・実は他の事してて忘れてたんです~(汗
・・・が、時がたつと・・・・・・コクのあるいい~感じに変身!してましたとさ・・・ (人´З`)ァリガchu☆

手間をかけずに手軽に飲むにも便利ですけど、ワタシ的お勧めは
出かける前に「タンブラー」などにバッグを入れっぱなしで作っておき仕事の合間に飲む!!!!
こんな感じがベスト!かな (*ゝω・*)ノ
気になった方はお試しくださいね~
コレでコーヒーネタは終了~。。。。。。。。。。。。。。できなかった・・・・・・(。-人-。) ・・・・
実は今日「メール便」でお届けモノが来ましたもので(笑
ま~近いうちに飲んでみてからですかね(^^)

キレ~な、お花の柄の封筒でした ヾ(o´∀`o)ノ
Posted by フウチャンポー at 01:23│Comments(0)
│コーヒー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。